トップ > 組織案内 > 観光文化・スポーツ部 > 山梨県埋蔵文化財センター > 埋蔵文化財センター_埋蔵文化財学習活用事業
ここから本文です。
山梨県内での発掘調査成果を学校の授業などで活用してもらうために、様々な学習資料を作成しています。
出前支援事業|職場体験学習|学校向け貸出資料|講師派遣|学校の先生を対象とした事業|各種教材|山梨時代早見表|体験学習シート|まいぶんクラフト
『見る!触る!学ぶ!』シリーズ
縄文時代編
弥生・古墳時代編
奈良~室町時代編
『やまなし時代早見表』シリーズ
『体験学習シート』シリーズ
☆この学習シートでもっと埋蔵文化財に興味をもてるはず! ぜひ各種イベントなどに参加してこの学習シートをGetしてください! 1.甲府城見どころMAP・今よみがえる甲府城
PDFファイル(WEB版なので印刷すると画像が荒くなります) 甲府城見どころMAP(PDF:2,215KB) 今よみがえる甲府城(PDF:2,325KB) 2.発掘体験セミナー・時代ものさし
PDFファイル(WEB版なので印刷すると画像が荒くなります) わくわくドキドキ発掘体験セミナー(PDF:2,275KB) 時代ものさし(PDF:2,175KB) ほかにも・・・『ちょっと見て!山梨県の縄文土器もよう』
ちょっと見て!山梨県の縄文土器もよう (サイズ約10.5×14.5cm)※PDFデータ準備中 |