文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • 携帯サイト
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ホーム > メディカル・ケア・サービス 株式会社 (愛の家グループホーム)

ここから本文です。

メディカル・ケア・サービス 株式会社 (愛の家グループホーム)

  • インターンシップ可
  • 職場見学可
  • アイコンについて

人と人とのつながりを、介護を超えるチカラにする

  • 会社概要
  • インターンシップ情報

事業内容

・「愛の家」グループホーム事業(全国222棟、山梨県内7棟)
・介護付有料老人ホーム事業「アンサンブル」「ファミニュー」
・小規模多機能型居宅介護事業
・デイサービス事業/訪問介護事業
・軽費老人ホーム事業

社内風景

image516-1

20代~60代と幅広いスタッフ層の為、常に明るく前向きな職場環境です。
また、当社独自の研修やスタッフ同士のBBQ等により、事業所が別でも全員が仲良く働いています。
また、管理職も若いスタッフが多い為、古い風土にこだわらず、常に新しい事に挑戦しています。

製品又はサービス

image516-2

認知症高齢者の方々への生活支援を行います。
”普通の生活を当たり前に”を合言葉とし、ご利用者様が希望する生活や環境・人とのかかわりを大切に、ご利用者様の希望実現に向けてサポートを実施します。

人事担当者からのメッセージ

image516-3

当社では若年層であっても、しっかりとした評価制度のもと人事考課を行っております。
その為、頑張った方は20代で施設長となっております。
また、全国展開を行い、運営基盤が安定している企業ですので安心して働く事が可能です。特に女性は結婚を機に県外への転居をされる方がいらっしゃいますが、”転居先にも「愛の家」がある”為、会社を変えることなく働く事が出来ます。

その他、研修制度も充実しており、合同研修、新卒者対象研修、外部講師研修と職員の”困った”をリアルタイムで解消できるように、定期的な研修を各種設定しております。

先輩社員の声

介護を、子どもたちの憧れる仕事にしたい! ( 2007 年採用   男性 )

image516-4

MCSのグループホームでは入社者様一人ひとりが自由に過ごしながら、それぞれに役割を持ち、他の入居者様やスタッフとお互い助け合いながら家族のように生活している姿があり、それを魅力に感じ入社を決めました。
ユニットリーダーの経験を積みながら、5年目26歳のときにホーム長を任せて頂きました。私がホーム長として大切にしていることは、ご入居者様に関心を持ち続け「その人を知ろうとする」姿勢です。なぜなら、私達が扱っているのは、「その人の人生そのもの」だからです
ホーム長である私の仕事は、スタッフ1人ひとりがあらゆるケアの可能性に気付いたり、新しいことにトライできるようにサポートし、『チーム』として一緒に挑戦し続けることです。
介護には可能性がたくさんあり、私たち若い世代の自由で多彩な発想が生かされる場であると身を持って感じています。
私が介護の世界に飛び込んだように、子供たちに「将来の夢は?」と質問したとき「介護士!」と当たり前のように出てくるように、私はこれからもっと介護のかっこいい姿・プロであるという姿を多く伝えていきたいと思っています。

楽しみながら成長していきたい! ( 2013 年採用   女性 )

image516-5

介護という仕事を通して、一人でも多くの人が幸せだと思える環境を一緒に築いていきたいと思いました。その中で、大きな施設でたくさんの人と浅く広く関わるよりも、一人ひとりとの出会いを大切に、深く関わっていきたいと考えたのもMCSのグループホームへの入社を決めた理由です。周りから聞いていた「3K」「つらい大変」というイメージも感じませんでした。
配属先の先輩社員に恵まれたり、自分に環境が合っているのはあるかと思いますが、想像したよりも楽しく仕事が出来ている自分がいます。ホームに行って入居者さまに会うことが楽しみで、毎日充実しています。
世間からまだまだ良いイメージがないことは、このままではいけないと思います。自分が楽しんで働いていることを周りの人に伝えていきたいです。
学生の皆さんにお伝えしたいことは、介護は身近だということ。そう遠くない未来に、自分の両親や祖父母に必要なときがきます。そのときに何ができるだろう?と介護の道に進む、進まないに関わらず、考えていく必要があると思います。
私自身、大切な人が介護に直面したときにその人の力になれるよう、これからも楽しみながら成長していきたいです!

なんでもホワイトボード

弊社では同期全体での研修、また自分の配属地域での研修等、皆さんが新しいことを吸収する場を多く設けております。新卒入社の身近な先輩社員もリーダーやホーム長として活躍しておりますので、将来的にどのようになっていきたいか、選択の幅も様々な可能性があります。

ご入居者さまのサポートをさせていただきながら、一緒に成長していける環境です。

会社基本情報

代表者

代表取締役社長  山本 教雄

所在地

〒 330 - 0852   埼玉県さいたま市大宮区大成町1-212-3

電話番号

048-871-8000

ファックス番号

048-651-3407

創業

1999 年

資本金

1億 円

主な業種

医療・福祉

従業員数

男性: 2650 名  女性: 3200名

採用担当

山梨エリア 採用担当   小池 雅人  

ホームページURL

http://www.mcsg.co.jp

勤務地

甲府市|山梨市|韮崎市|笛吹市

周辺地図

インターンシップ情報

インターンシップ担当者

部署名:山梨エリア 教育担当 氏名:小池 雅人

担当者連絡先

電話番号:080-1007-6526 ファックス番号:055-236-1501

担当者E-mail

masato.koike@mcsg.co.jp

実習内容

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)での実習

AM:ご入居者様と活動等を一緒に行う
PM:ご入居者様とのコミュニケーション
  入浴介助見学

※その方の学びたいことによっては一部カリキュラムの変更があります
※受入時期は5月~2月の間です。

受入れ実習場所

甲府市|山梨市|韮崎市|笛吹市

希望する学生

対象学年:大学院生|大学3年生|大学2年生|大学1年生|短大1年生|高専4年生|高専専攻科1年生

文理別:文系|理系|その他

実習開始時期

随時(山梨県内にある7つの「愛の家」で、実習生さんのお住まいに近いところを選び、実習致します。) (1~3日間) 受入人数:7名

選考方法

なし

勤務時間(休憩時間)

10:00~16:00

手当の支給

なし

交通費の支給

なし

服装規定

通勤時規定

なし

勤務時規定

あり

可能な交通手段

電車|バス|自動車|原付|自転車

その他
(PR・メッセージなど)

高齢化社会になり、どの職業に就くうえでも高齢者に関わる機会があります。
当社でそんな高齢者の生活や考え方を学び、その中で「認知症」を学ぶことで、今後の就業だけではなく、自分自身の大切な人に活かせる知識をつけてみませんか?

当社のインターシップでは「高齢者と生活を楽しむ」ということをメインに学ぶ機会を用意しております。

多くのご参加お待ちしております。

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る