ここから本文です。
2024年4月15日
就職って、何から考えて、どう決めたらいいんだろう?って悩んでいませんか?
どんな仕事を選んで、どんな働き方をするのかは『自分らしいライフスタイル』の実現に繋がるとても大切なことですよね。そこで、私たち学生インタビュアーが、魅力あふれる県内企業に伺って、多彩な業種や職種で活躍する若手社員の方々に学生目線でインタビューをしてきました!
『山梨で暮らし・働くミリョク』がいっぱいのお話の中に、きっと自分らしい仕事選びのヒントが見つかると思います。
仕事選びのヒントとして、ここでは「仕事選びの軸」を考える出発点をわかりやすく2つに分けてみました。これもひとつの考え方なので、ぜひ参考にしてみてください。
Aタイプ 好きからSTARTする派
学校で学んだことを仕事に活かしたい、好きなことや興味あることを仕事にしたい、仕事そのものを生きがいにしたい、仕事で地域に貢献したいなど、働くこと自体に喜びを感じ、仕事のやりがいをとことん追求していきたいというあなたは好きからスタートする派です。
Bタイプ ライフスタイルからSTARTする派
好きなことと仕事は分けて考えたい、自分の時間や仕事以外の大切なもののために仕事をがんばりたい、仕事は自分の好きや興味よりも働く場所や勤務条件を重視したいなど、仕事はもちろん責任感を持って取り組むけれど、プライベートの時間はしっかり確保して楽しみたいというあなたはライフスタイルからスタートする派です。
多種多様な働き方をする18人の先輩の話からどちらのタイプが自分に近いか考えよう!
働く時間以外は暮らす時間です。山梨は生活面でのメリットもたくさんあります。暮らすことにも着目して山梨県での「暮らし方」をデータで見てみましょう。
甲府駅から新宿駅まで、特急で約90分、高速バスで約120分と山梨県は都心へのアクセスが簡単です!
山梨県の平均的な通勤時間は66分と、東京都の98分より32分短いという結果となっています。また平均的な帰宅時間についても、山梨県は18時32分となっており、東京都の19時15分より43分早いという結果になっています。
通勤時間が短く、帰宅時間が早いと家族と過ごす時間や趣味の時間が取りやすく、時間にゆとりを持って生活できます!
山梨県の持ち家比率は70.1%と、東京都の45%と比べて25.1ポイント高いという結果が出ています。
山梨県では10人中7人がマイホームを手にしていることになります!
全国平均を100とした消費者物価地域差指数は、山梨県98.1、東京都104.7となっており、山梨県は東京都と比較して6.6低く、東京都よりも物価が安くなっています。
物価が安いと家計にも優しく、生活しやすいです!
山梨県の大卒初任給の平均額20万1千円から、山梨県内の平均的な一人暮らしの家賃3万5千円を引くと残りは16万6千円となります。東京都の場合は、大卒初任給21万5千円に対して、家賃は6万5千円となり、残りは15万円となります。初任給から家賃を引いた金額を比べてみると、山梨県の方が16,000円多くなります。
自由になるお金が多いと趣味や貯蓄などにまわすことができてゆとりを持つことできます!
人と自然に恵まれた山梨で暮らすと、心にゆとりが生まれます!
専門の相談員によるカウンセリング、職業適性診断、面接練習、履歴書など応募書類の作成相談から併設するハローワークでの職業紹介まで就職に関する様々なサービスを受けることができる相談窓口です。
山梨県へのU・Iターン就職の相談や求人情報、住宅等の生活情報をワンストップで提供する相談窓口です。U・Iターンについての疑問やお悩みはすべて相談員が丁寧に対応します。
山梨の企業を知るなら新卒者就職応援企業ナビが便利です!
合同就職フェアなど山梨県内で開催される就職イベントの情報はやまなし就職応援ナビをチェックしよう!
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください