平成15年 住宅・土地統計調査結果
居住水準の状況

3 居住水準の状況


 住居水準とは、国民が安定したゆとりある住生活を営むことが出来るよう、住宅建設五箇年計画で定めている目標をいい、第八期(平成13年度〜17年度)の計画では、最低居住水準と誘導居住水準(都市住居型、一般型)が設定されている。(詳細は用語の解説等参照)

最低居住水準以上の世帯は、95.9%

 主世帯304,400世帯のうち、最低居住水準以上の世帯は291,800世帯で、全体の95.9%(全国91.0%)を占め、最低居住水準未満の世帯は7,700世帯で2.5%(全国4.2%)となっている。
 最低居住水準以上の世帯の割合は、前回と比較すると0.1ポイント上昇している。
 住宅の所有関係別に見ると、借家における水準以上の割合は91.1%(全国86.1%)で、持ち家の99.2%(全国97.2%)と比較して8.1ポイントの差がある。
 誘導居住水準を満たしている住宅の割合は58.4%(全国52.2%)となっている。

表3−1 最低住居水準別世帯数
                                                          (世帯、%)
年次
世帯数
割合
主世帯総数
水準以上の
世帯
水準未満の
世帯
主世帯総数
水準以上の
世帯
水準未満の
世帯
53年
212,100
189,600
22,400
100.0
89.4
10.6
58年
224,300
203,400
20,800
100.0
90.7
9.3
63年
238,900
221,400
16,600
100.0
92.7
6.9
5年
267,000
250,200
15,200
100.0
93.7
5.7
10年
297,700
285,100
10,000
100.0
95.8
3.4
15年
実数
304,400
291,800
7,700
100.0
95.9
2.5
持ち家
211,900
210,100
1,000
100.0
99.2
0.5
借家
89,800
81,800
6,700
100.0
91.1
7.5

表3−2 誘導居住水準別世帯数
                                                            (世帯、%)
区分
誘導居住水準
都市居住型
一般型
対象世帯数
水準以上
の世帯
水準未満
の世帯
対象世帯数
水準以上
の世帯
水準未満
の世帯
対象世帯数 水準以上
の世帯
水準未満
の世帯
実数
304,400
177,800
121,600
68,500
27,200
41,300
231,000
150,700
80,300
割合
100.0
58.4
39.9
100.0
39.7
60.3
100.0
65.2
34.8


住宅・土地トップページ利用上の注意住宅・世帯の概況住居の現状|居住水準の状況|
世帯の居住状況高齢者のいる世帯住宅・土地の所有の状況住宅の種類及び世帯の区分
用語の解説居住水準について


やまなしの統計へ

過去3年間の統計データへ