ホーム > 展示室紹介
ここから本文です。
山梨近代人物館は、令和7年4月1日(火曜日)をもって閉館しました。
県立博物館内に移設し、令和7年10月に新たな形で公開を予定しています。
導入映像とともに、50人の人物がお迎えします。各人物の功績や、人物が残した言葉などを紹介しています。
50人の人物の中から、テーマに沿った9人を、詳しく紹介しています。半年ごとに、展示替えも行います。
中央線笹子トンネルを再現。笹子トンネルの歴史映像をお楽しみ頂けます。
人物の詳細情報や50人に関連するその他の人物、人物ゆかりの地など、様々な情報を検索できます。
残された当時の家具類や写真から、創建時の旧知事室の内装を復元しています。
昭和初期の知事応接室。中央のモニターにて、県政の歴史や県庁舎の変遷、昭和30年代の映像をご覧頂けます。
竣工時の写真から、当時の姿によみがえりました。今後は講座やイベントも行われます。