ここから本文です。
令和5年度に新車新規登録(初度登録)した排出ガスの環境負荷が小さいなど環境性能に優れた自動車は、令和6年度1年間に限り自動車税(種別割)が軽減されます。また、新車新規登録から一定年数を経過した自動車(電気自動車等一部の自動車を除く。)については、自動車税(種別割)を上乗せする特例措置が行われています。
令和6年度に軽減の対象となる自動車については、次の資料をご参照ください。
自動車税(種別割)のグリーン化特例について(PDF:163KB)
これまで概ね10%の上乗せとなっていた重課割合が、平成27年度から概ね15%に引き上げられました。
上乗せ対象になる自動車は次のとおりです。
対象車種 |
上乗せ率 |
---|---|
新車新規登録から13年を超えているガソリン車・LPG車 |
概ね15% |
新車新規登録から11年を超えているディーゼル車 |
※ 電気・天然ガス・メタノール・ガソリンハイブリッド自動車、一般乗合用バス、被けん引車は対象外
※ 一般乗合用を除くバス及び被けん引車を除くトラックについては、概ね10%の据え置き
重課割合の引き上げに関する詳しい内容については、こちらを御覧ください。
→ 平成27年度から自動車税の重課割合が変更されています。(PDF:232KB)
こちらをご覧ください。
【自動車税や自動車取得税に関する手続きや問い合わせ先】
山梨県総合県税事務所 自動車税部(山梨県自動車税センター)
〒406-8558 笛吹市石和町唐柏1000-4
電話番号:055(262)4662 ファックス番号:055(263)2421