ページID:689更新日:2024年5月22日

ここから本文です。

塩川ダム見学について

塩川ダム見学受入再開のお知らせ

休止しておりましたダム見学の受入を令和5年9月1日より再開いたします。

申し込みの際は、下記申し込み方法をご参照ください。

塩川ダム施設見学

塩川ダムでは、ダム管理所職員がダム見学者へのご説明・ご案内をしております。

職員の案内による見学をご希望の方は、下記「見学申し込み方法」をご覧いただきお申し込み下さい。

受付期間:平日(土日祝日、年末年始を除く)

受付時間:9時~15時(12時~13時は除く)

1時間程度の見学時間があれば、ひととおりの施設を見学することができます。

50名以上の団体になる場合は、2グループ以上に分かれて見学していただくこともございます。

 

見学申し込み方法

職員の案内による見学を希望される方は、事前に必ず電話で塩川ダム管理課(0551-45-0789)までご連絡ください。見学コース、時間等をご相談させていただきます。

 

その後、申込用紙を記載の上、塩川ダム管理課へメール(dam-dmskkn@pref.yamanashi.lg.jp)またはファックス(0551-45-0788)にて、見学申込書を送付してください。

 

申込用紙はこちらからダウンロードしてください。

塩川ダム見学申込書(ワード:40KB)

 

見学時の注意事項です。見学を申込される方は、必ずこちらをご確認下さい。
  • 見学申込の際には必ず電話連絡(0551-45-0789)をお願いします。見学について簡単な説明等をさせて頂きます。
  • 見学申込は見学日の2週間前までにお願いします。
  • 電話は平日9時から17時(土日、祝祭日を除く)の間で受け付けています。
  • 業務の都合により見学をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
  • 見学希望日に予約が入っている場合は、ご希望にお応えできかねますので、ご了承下さい。
  • 見学における事故、ケガ、破損等については、見学される方の自己責任にてお願い致します。
  • 狭い場所での見学を行う場合がございますので、適宜マスクの着用を推奨します。(個人の判断にお任せします)
  • 発熱など体調不良の方は、ダムへの訪問を控えていただきますようお願いいたします。
  • 今後の新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じて、再開時期の延期や受入を中止する可能性がありますので、ご了承ください。
  • ダム地下見学をご希望される場合、急な階段、通路を歩行しますので次の点にご注意下さい。
    • ダム地下見学は小学4年生以上の方を対象としています。
      (小学4年生未満のお子様については、保護者が同伴し、保護者の同意の上でお連れすることもできますが、状況によりお断りさせていただく場合があります。)
    • 安全のためヘルメットを着用していただきます。(ヘルメットは当事務所にてお貸しいたします。)
    • 動きやすい服装(運動靴等)にてお越し下さい。

 

見学ルート

次のルートが基本となりますが、見学時間等に応じて変更可能ですので、ご相談下さい。

基本ルート

概ね次の順序で見学します。

塩川ダムの概要説明(15分)→ダム内部及び、外部の見学(35分)→塩川発電所見学(10分)

その他

  1. ダム内部は、階段による移動を前提としていますが、ご希望によりエレベーターの使用も可能です。
  2. ダムを見学の際は、安全のためダムで用意したヘルメットを被っていただきますので、ご了解下さい。

塩川ダム見学の様子(コロナウイルス流行以前)

小学生ダム見学堤体下部

小学生のダム見学(H26.9撮影)

この日は、常用洪水吐からの放流を見ることができました。

 

小学生ダム見学堤体外階段

小学生のダム見学(H26.9撮影)

堤体内に入るところの階段です。最下部まで74.5メートルを下ります。

 

小学生ダム見学監査廊

小学生のダム見学(H26.9撮影)

ダム内部の監査廊(点検用通路)の様子です。内部の気温は、1年を通じて12~13度位を保っています。

四季の様子

塩川ダム周辺の季節の写真を公開中

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部大門・塩川ダム管理事務所 
住所:〒407-0301 北杜市高根町清里3654-7
電話番号:0551(47)3799   ファクス番号:0551(47)3796

塩川ダム管理課
住所:〒408-0102 北杜市須玉町比志3783-1
電話番号:0551(45)0789   ファックス番号:0551(45)0788

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop