トップ > 組織案内 > 富士ふれあいセンター > 文化教室 > 令和4年度文化教室内容
ここから本文です。
文化教養講座第3期は、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承ください。
富士ふれあいセンター第1実習室(陶芸教室、デコクレイクラフト教室)、研修室(絵手紙教室)
障がいのある方、ボランティアとして活動してくださる方。
参加費は無料。
定員は、12名程度です。
応募期限は、12月22日(木曜日)までですが、定員になり次第締め切らせていただきます。
詳細は、次のチラシをご覧ください。
クラフト体験教室~ミニツリーをつくろう~は、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承ください。
令和4年12月9日(金曜日)午後1時30分~3時
富士ふれあいセンター研修室
佐藤 裕子 先生
障がいのある方、福祉関係者、ボランティアとして活動してくださる方。
参加費は無料。
定員は、12名程度です。
応募期限は、11月30日(水曜日)ですが、定員になり次第締め切らせていただきます。
詳細は、次のチラシをご覧ください。
文化教養講座第2期は、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承ください。
今回の陶芸教室は、第1期に参加された方の色付けのみで、新たに応募することはできません。
富士ふれあいセンター第1実習室(陶芸教室、デコクレイクラフト教室)、研修室(絵手紙教室)
陶芸教室 辻 優子 先生(花仙陶房)
絵手紙教室 小林 キミ子 先生(日本絵手紙協会公認講師)
デコクレイクラフト教室 勝俣 かづ江 先生(DEKOクレイクラフトアカデミー公認講師)
障がいのある方、ボランティアとして活動してくださる方。
参加費は無料。
定員は、12名程度です。
応募期限は、9月22日(木曜日)までですが、定員になり次第締め切らせていただきます。
詳細は、次のチラシをご覧ください。
特設教室(ステンドグラス教室、フラワーアレンジメント教室)は、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
なお、特設教室の中で、参加者で富士ふれあいフレンドチームを結成し、山梨県障害者文化展に作品を出品したところ、奨励賞をいただくことができました。
教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承ください。
富士ふれあいセンター研修室
障がいのある児童・生徒とその保護者。
夏期文化教室は、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承ください。
令和4年8月4日(木曜日)午前10時~11時30分
富士ふれあいセンター研修室
佐藤 裕子 先生
障がいのある児童・生徒とその保護者。
参加費は無料。
定員は、親子5組(10名)
応募期限は、7月22日(金曜日)までですが、定員になり次第締め切らせていただきます。
詳細は、次のチラシをご覧ください。
クラフト体験教室~フォトフレームを作ろう~は、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承ください。
令和4年7月11日(月曜日)午後1時30分~3時
富士ふれあいセンター研修室
佐藤 裕子 先生
障がいのある方、福祉関係者、ボランティアとして活動してくださる方。
参加費は無料。
定員は、12名程度。
応募期限は、6月27日(月曜日)までですが、定員になり次第締め切らせていただきます。
詳細は、次のチラシをご覧ください。
文化教養講座第1期は、終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
教室に参加されます方につきましては、少しでも体調のすぐれない方の参加はお控えください。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承ください。
富士ふれあいセンター第1実習室(陶芸教室)、研修室(絵手紙教室)
障害のある方、福祉関係者、ボランティアとして活動してくださる方。
参加費は無料。
定員は、12名程度。
応募期限は、5月17日(火曜日)までですが、定員になり次第締め切らせていただきます。
詳細は、次のチラシをご覧ください。