ここから本文です。
公募型プロポーザル契約事務に関する評価委員会は、中立・客観的な立場から、県が公募型プロポーザル方式により契約の相手方を選定しようとする案件について、公平性や透明性、競争性を確保する観点から、プロポーザルの条件が適正かどうか事前に評価するとともに、県の全般的なプロポーザルの制度設計や運用について助言を行い、契約事務の適正な執行を確保することを目的としています。
審議会の名称 |
公募型プロポーザル契約事務に関する評価委員会 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設置根拠 | 山梨県附属機関の設置に関する条例第2条 | ||||||||||||||||||||
設置年月日 | 令和7年2月1日 | ||||||||||||||||||||
所掌事項 |
県が公募型プロポーザルによって行おうとする契約に係る条件等の評価に関する事務 |
||||||||||||||||||||
委員数 | 4人 | ||||||||||||||||||||
委員公募制 | 不採用 | ||||||||||||||||||||
委員の職業、
氏名及び任期 |
氏名は、五十音順にて記載しています。
|
||||||||||||||||||||
所掌課室 |
総務部行政法務課行政経営担当 電話 055-223-1410 ファクシミリ 055-223-1415 メールアドレスgyousei-kk@pref.yamanashi.lg.jp |
||||||||||||||||||||
会議開催案内 |
令和6年度
|
||||||||||||||||||||
会議結果・
会議資料 |
令和6年度 |
||||||||||||||||||||
会議録 |
令和6年度
|
||||||||||||||||||||
備考 |
令和6年度 |