ここから本文です。
物価高騰の影響を受け、生活に困窮している住民税非課税世帯に対し、国の総合経済対策の低所得者世帯支援における給付金が支給されるまでの間のつなぎ対策として、生活困窮世帯の灯油の購入について、緊急的に助成を行います。
世帯員以外の方が申請手続する場合は、次の書類も必要となります。
委任状(PDF:199KB) ※クリックすると様式がダウンロードできます。
交付申請書及び委任状の様式は、各市町村社会福祉協議会窓口でも配布します。
なお、非課税証明書については、市町村窓口によっては発行する際の手数料を無料としている場合があります。手数料の有無は市町村にご確認ください。
http://www.y-fukushi.or.jp/renew/search/binran.html
ただし、甲府市社会福祉協議会の申請場所は以下のとおりとなります。
※申請場所は山梨県社会福祉協議会ではなく、各市町村社会福祉協議会となりますので、ご注意ください。
※事業の概要、申請方法や灯油の引換についての問い合わせは、市町村社会福祉協議会及び山梨県社会福祉協議会ではなく、下記問合せ先(山梨県福祉保健部福祉保健総務課)へお願いします。
令和7年2月20日更新しました(No.208を追加)。
※随時更新されることがあります。