ここから本文です。
「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」に基づき、平成14年4月から山梨県女性相談所(現:女性相談支援センター)は、配偶者暴力相談支援センターとして、DV(ドメスティック・バイオレンス)に関する相談、情報提供、被害者の一時保護・自立支援などを行っています。
山梨県には配偶者暴力相談支援センターが2ヵ所あります。ご相談ください。
〒400-0005 甲府市北新1-2-12 TEL:055-254-8635
〒400-0862 甲府市朝気1-2-2 TEL:055-237-7830
婚姻関係の有無を問わず、同居している(していた)パートナーから振るわれる「暴力」のことを『DV(ドメスティック・バイオレンス)』と言います。
一口に「暴力」といっても、さまざまな形の暴力が存在します。
身体的暴力
精神的暴力
性的暴力
|
経済的暴力
社会的暴力
子どもを利用した暴力
|
暴力は犯罪であり、重大な人権侵害です。どのような理由であっても暴力の責任は加害者にあります。
DVに悩んでいたら、「自分に責任がある。」「私も悪かったから仕方ない。」と一人で我慢せずに、相談しましょう。