トップ > 組織案内 > 観光振興課 > やまなしの美酒・美食 > 「美酒・美食王国やまなし」技術向上セミナーを開催します!

印刷

ページID:119113更新日:2025年1月28日

ここから本文です。

「美酒・美食王国やまなし」技術向上セミナーを開催します。

 山梨県(以下「県」とする。)は、山梨ならではの美食文化の下、多彩な料理店が集積、美食を味わう感動体験を求める人々で満ち、その活気がビジネス・チャンスを創出する「グルマン・エコノミー(美食経済)」で賑わう地域を目指しております。
 そこで、県全体の「食」のレベルアップを図るため、本県の次世代を担う若手料理人が、県内で働きながら有名シェフの技術を学べる「美酒・美食王国やまなし」技術向上セミナーを開催いたします。

開催内容

 東京で「青山えさき」を24年間営業し、2018年に北杜市に「八ヶ岳えさき」を移店した江﨑新太郎店主を講師にお招きし、野菜、魚をテーマに調理実習を行います。また、当日は江崎店主による個別指導もございます。

 さらに、実習後は江崎店主との意見交換会も設けております。

開催日時

令和7年3月5日(水曜日)

11時~15時(受付開始は10時30分より)

※終了時間が前後する場合がございます。

開催場所

山梨学院短期大学 204調理実習室

住所:山梨県甲府市酒折2丁目4ー5 2階(45号館・51号館)

お車または電車でお越しください(お車の場合、乗り合わせでのお越しをお願いいたします)。

参加費

無料(ただし、交通費、通信費等は各自負担となります)

対象者

(1)料理人
 県内外のレストラン、宿泊施設などで従事する料理人であり、調理で生計を立てている者(実務経験5年以内)
(2)学生
 県内の大学や短期大学、専門学校、高等学校等で栄養士や管理栄養士、調理師等、料理の道を志す者

募集人数

(1)料理人 20名
(2)学 生 20名
 なお、申込が定員数を超えた場合は、抽選を行います。
 抽選結果については、令和7年3月3日(月)までに、参加申込書に記載のある御連絡先に御報告いたします。

参加申込方法

別紙参加申込書に必要事項を御記入のうえ、下記までお申し込みください。

※必要事項をメールに直接記載し、下記メールアドレスへのご連絡でも構いません。

山梨県 観光文化・スポーツ部 観光振興課 ワイン県・美食担当

FAX:055-223-1438

メール:kankou-sk@pref.yamanashi.lg.jp

申込期限:令和7年2月26日(水)17時まで

協力等

「美酒・美食王国やまなし」技術向上セミナーの開催にあたり、山梨学院短期大学に御協力をいただいております。

関係書類

開催要領(PDF:111KB)

(別紙)参加申込書様式(エクセル:14KB)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部観光振興課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)8876   ファクス番号:055(223)1438

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop