ページID:107108更新日:2023年2月1日
ここから本文です。
・「SDGsって何?」から「SDGsをきっかけにイノベーションを起こしたい!」まで、山梨県民でSDGsを考える1日になります。
・本フォーラムでは、山梨県全体が、同じ方向を向いてSDGs達成に向けた行動を開始する機会となります。
・山梨県内の企業や自治体が取り組むSDGsを紹介する展示ブースの見学やシンポジウムの聴講を通じて、「NEXT山梨」への挑戦を開始しましょう。
・イベントチラシはこちらからダウンロード → イベントチラシ(PDF:1,922KB)
・申し込みは、こちらから → シンポジウムの申し込み
イベント名 YAMANASHI SDGs FORUM 2023
開 催 日 時 令和5年2月9日(木曜日) 10:00~16:00
開 催 場 所 県立産業展示交流館アイメッセ山梨 展示ホール
内 容 ①シンポジウム
②SDGsに関連するブースの出展
入 場 料 無料
主 催 山梨県、やまなしSDGs推進プラットフォーム
一橋大学経済学部卒業、コロンビア大学ビジネススクール卒業。1986年通商産業省(現経済産業省)に入省し、産業政策、IT政策、通商政策、エネルギー政策などを担当。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を歴任し、不良債権処理、郵政民営化などの構造改革を主導。エイベックス取締役、ポリシーウォッチ・ジャパン取締役などを兼任。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。著書に『ネット帝国主義と日本の敗北』『アップル、アマゾンが日本を蝕む』など。
1985年東京都生まれ。社会学者。若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』などで注目される。「経済財政動向等についての集中点検会合」委員、内閣官房「クールジャパン推進委員」メンバーなどを務める。日本学術振興会「育志賞」受賞。他の著書に『だから日本はズレている』(新潮新書)、『保育園義務教育化』などがある。2018年には初の小説単行本『平成くん、さようなら』を刊行。他に『絶対に挫折しない日本史』『ヒノマル』などの著書がある。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。
出展団体・会場マップはこちらから → 出展団体・会場マップ(PDF:874KB)
会場内には60を超えるブースを出展する予定です。
山梨県内の企業や自治体が取り組むSDGsを紹介しますので、是非、御覧ください!
●● 出展予定のブース ●●
・やまなしSDGs推進企業が取り組むSDGsの紹介
・県内スタートアップ企業が取り組む新たなイノベーションの紹介
・やまなしSDGs推進プラットフォームからの皆様のSDGs達成に向けた支援メニューの紹介
・県内自治体が取り組むSDGsに関連する事業の紹介
※ 出展ブースの見学のみの場合は、事前申し込み不要です!
テーマ「SDGsの取組を通じてのNEXT山梨への挑戦」と題して開催します。
リアルとオンラインのハイブリッド開催となります。
山梨県全体が、同じ方向を向いてSDGs達成に向けた行動を開始できるよう、様々な観点から、講演やトークセッションを行います。
詳細なタイムテーブルはこちらから → タイムテーブル(内容・ねらい)(PDF:667KB)
次の応募フォームから参加申し込みしてください! → 応募フォーム
・リアル聴講は、400名【※先着順】となります。
・先着順となりますので、募集予定定員に達しましたら締め切りとさせていただきます。
・オンライン聴講は、事前申し込みいただければ、どなたでも聴講できます。
・参加いただく皆様には、事前アンケートをお願いしておりますので、御協力をお願いします。(参加者に別途連絡します)
・体調の優れない方の御来場は御遠慮いただき、会場内ではマスク着用をお願いします。
・会場には、体温計や消毒液を設置しますので、手指消毒など新型コロナウイルス感染症対策への御協力をお願いします。
県立産業展示交流館アイメッセ山梨 展示ホール
〒400-0055 山梨県甲府市大津町2192-8
・中央自動車道 甲府南インターチェンジから車で5分
・JR甲府駅からタクシーで25分 約3,500円
・JR甲府駅から車で25分
・JR国母駅からタクシーで10分 約1,600円
※アクセスマップをダウンロードする場合は、下記の画像をクリックしてください。