ここから本文です。
宝石を研磨する際、原石が持つ特徴を最大限に活かすためには、
技術力だけではなく、原石の特性、光の反射や屈折を知り尽くす必要がある。
確かな技術力だけではなく、豊富な知識を持ち、「シェルカット」、「ナチュラルカット」、
「クロスオーバーカット」、「シンメトリー」等多彩なオリジナルカットの技法で、
美しい宝石を生み出す一級宝石研磨士でありジュエリーマスターの山本武に迫った。
私は、研磨は、「アート」だと思っています。だから色に重きを置いています。色石の場合、カットの目的は、いかに色を出すかですね。どんなに良いカットをしても色が良くなければ駄目だと思っています。色石っていうのは、最終的にカットを売るんではなく、色を売るんですよね。あと、人にあったかい印象を与えるモノをつくることを心がけています。あったかいモノは、人の心に訴えるから、あったかさは大事だと思うんですよ。完全無欠なモノは、作れませんが、一番必要なのは、完全無欠に向かって努力することだと思っています。私は、常に新しくて美しいカットをめざし、日々精進しています。
東京の若いデザイナーは、私の石を持っていることがステータスになると言ってくれます。だから手に入れたらコレクションにしちゃうみたい。本当は、加工して売ってほしいですけどね(笑)。
この石は、私が考えたカットなんですよ。コンテストに出品して賞もいただきました。透かし五芒星(ごぼうせい)って言うんですけどね(※写真参考)。
下から星が出てくるんですよ。あと、これは、シェルカットと言います(※写真参考)。貝みたいでしょう。これは、シンメトリーで、裏側から線を入れているんですよ。
そうですね裏から。全部特許をとっても良いくらいのイノベーションをしてます。だから、私はノーマルカットっていうのはほとんどしないんですよ。一つとして同じカットはありませんし、石の欠点となりそうなところをうまく長所に活かすということを考えています。
全部直感でやっています。これは、正六角形が連続する形で、小さくて難しいんです。炭素繊維の結晶の結合体の形も正六角形が連続する形なんですよ。この形には魅力を感じます。
私は、ルビーもサファイアでも手でカットをするんです。
硬いですよ。ルビーもサファイアもただ単に磨いても光らないんですよ。ルビー磨きはかなり難しいんですけど、過去には250カラットのルビーを仕上げたこともあるんですよ。
私が教えたいことは、とにかく相手に喜ばれるもの、人を感動させるものを作るということですね。とにかく才能を開花させるのには、良いところを褒めてあげることが大切です。それと、やる気を起させることです。自分の持っているものを最大限に発揮しろと伝えたいです。
日本の場合、フリーハンドは難しいけれど、補助工具、ファセッターを使えば、ほとんどのことができます。自分で作れちゃうんです。
ただし、工具を使えば作れるんですが、私は表面を平らにする技術を身につけることが、先ず大切だと考えています。この技術さえ身につければ、ほぼプロに近いところまで、形が作れるんですよ。あとは、カットをどうするかですが、石を平らにできればあとはできるんですよ。でも色石は、傷も色の濃淡もあるので、きれいな仕上がりの形までもっていくのが難しいんですよ。だから指導していかないと出来ないんですよね。
この業界は、研磨の技術が無くなると本当にだめになってしまうと思うんです。多くの方に研磨の世界を分かっていただきたい。業界人だけではなく、できれば一般の方にも研磨に親しんでもらいたいんです。アメリカみたいに趣味として普及して誰でも体験できるようになれば、若手の育成にもつながると思います。そして職人が誇りを持てる社会、業界を作ることも必要だと思います。
2020年3月19日 インタビュー掲載
名称:山本製作所
住所:山梨県南アルプス市上市之瀬1221
電話番号:055-284-1782
FAX番号:055-282-8867
事業内容:宝石の研磨加工
自社の強み:1個から研磨加工をお受けします。原石からのカット、カボション、インタリオ。いずれも最高の技術で、二つとない輝きを作り出します。貴石・半貴石のいずれもお取り扱いし、特にカラーストーンの製品を多く取り揃えています。どのようなデザイン、細部に至るご要望にもお応えできます。原石やこれまでに研磨加工した宝石を見ていただきながら、オリジナルジュエリー製品の開発などのご相談にも応じます。
ひまわり
細部にまで美しくカットされた山本がカットした石を使用した作品。
アメジストにカットした、透かし五芒星。星が見えるのがわかる。
シェルカット
アメトリンをカットしたバイカラーの作品
シンメトリーカット
【素材】 水晶
星型12面体
【素材】 水晶
大星型12面体
【素材】 水晶
シェルカット
【素材】 アメジスト、シトリン
変形カーブラインカット
【素材】 アメジスト
ナチュラルカット
【素材】 シトリン
五角麻の葉カット
【素材】 ブルートパーズ
ブリリアンカット
【素材】 アメジスト
カボションアンドインタリオ
【素材】 ローズクオーツ、グリーンクオーツ、シトリン、アメジスト
水玉模様カット
【素材】 水晶、グリーンクオーツ、シトリン
シンメトリーカット
【素材】 アメジスト、シトリン、ローズクオーツ
シンメトリーカット
【素材】 アメジスト、シトリン、ローズクオーツ
透かし五芒星
【素材】 水晶
立体三菱
【素材】 水晶
マーキスカット(表Sの字・インタリオ)
【素材】 ブルートパーズ
カービング(彫刻)
【素材】 アメジスト
カボションカット
【素材】 オパール
●1936年11月25日生まれ ●山本製作所 宝石研磨士 ●やまなしの名工、山梨県知事認定ジュエリーマスター、一級宝石研磨士の経歴を持つ。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください