トップ > 教育・子育て > 特別支援教育・児童生徒支援 > いじめ対策、不登校支援、教育相談 > スクールカウンセラー(SC)活用事業
ここから本文です。
山梨県教育委員会では、児童生徒や保護者へのカウンセリング及び教職員とのコンサルテーション等を通した教育相談体制、児童生徒への指導方法の確立や指導内容の充実を図るため、スクールカウンセラー等活用事業を行っています。
令和7年度学校配置スクールカウンセラー募集要項 PDF:216KB(PDF:215KB)
令和7年度学校配置スクールカウンセラー選考申込書 PDF:182KB Word:38KB
令和7年度学校配置スクールカウンセラー履歴書 PDF:125KB Word:25KB
欠格条項に該当しない事の誓約書 PDF:62KB
【重要】「結核ではないことがわかる書類の写し」について
公認心理師・臨床心理士等(スクールカウンセラー)及びそれに準ずる者を各学校へ配置しています。
校種 | 配置校数 |
---|---|
小学校 | 165校(全学校) |
中学校 | 79校(全学校) |
高等学校 | 12校 |
公認心理師・臨床心理士等(スクールカウンセラー)及びそれに準ずる者を各学校へ配置しています。
このほか、長期不登校者及び重大事案等への対応として要請によるスクールカウンセラーの派遣を行っています。