トップ > 組織案内 > 都市計画課 > 令和4年度山梨県富士川クラフトパーク指定管理者の募集

ページID:104078更新日:2023年1月5日

ここから本文です。

令和4年度山梨県富士川クラフトパーク指定管理者の募集

山梨県富士川クラフトパーク指定管理者の募集

山梨県富士川クラフトパークの指定管理者を募集します。

募集に関する主な内容は次のとおりです。

詳細については、募集要項をご覧下さい。

 

1.公募する施設

 

施設の名称 山梨県富士川クラフトパーク
施設の所在地 山梨県南巨摩郡身延町下山地内
提供する主なサービス

富士川クラフトパーク

 1.良質な緑地環境の保全

 2.地域住民の憩いの場、子供たちの遊びの場の提供

 3.カヌーに親しむ場の提供、カヌーポロ大会の開催場所の提供

 4.緊急時の防災活動拠点等の機能保持

 5.地域全体の活性化や観光振興につなげるための地域等との連携 

施設の概要

1.公園面積52.8ha

2.主な施設の内容

富士川クラフトパーク

カヌー場、イベント広場、フラワーメイズ、クラフト砦(木製遊具広場)、日本庭園、自然観察の森、緑地、園路広場、アプリコットファーム、クラフト山、ピクニック広場、バーベキュー場、エントランス棟、バラ園、管理事務所、駐車場等

公園区域図で「富士川観光センター」となっている範囲の建築物(内部含む)及び附帯工作物については、当該建築物以外の公園施設に係る設備部分を除き、指定管理の範囲外とします。

2.指定の期間(予定)

令和5年4月1日から令和9年3月31日(4年間)

 

3.応募者の資格等

山梨県内に主たる事務所を置く又は置こうとする法人その他の団体

その他資格等の詳細は、募集要項をご覧下さい。

4.公募の方法

総合評価公募型プロポーザル方式

5.応募書類の受付期間

令和4年9月6日~9月13日

6.現地説明会

開催日:令和4年7月15日(金曜日)

参加申込みの詳細は、募集要項をご覧下さい。

7.応募書類の提出先

県土整備部都市計画課(〒400-8501)山梨県甲府市丸の内1-6-1

提出方法及び提出時間等の詳細は、募集要項をご覧下さい。

8.募集要項等

9.参考資料

10.問合せ先

県土整備部都市計画課都市公園担当

(〒400-8501)山梨県甲府市丸の内1-6-1

電話:055-223-1722

FAX:055-223-1724

E-mail:toshikei@pref.yamanashi.lg.jp

 

電気調達の参考

 県が契約する電気調達の契約に関しまして、参考となる現在の契約及び過去の電気使用量は次のとおりです。

現在の契約及び過去の電気使用量(PDF:72KB)

電気調達に関するお知らせ

○富士川クラフトパークの指定管理者募集要項「第7-7 電気調達の契約」のとおり、電気調達は県で電気事業者を一括入札により

 選定し、電気事業者と県が契約を締結することとしておりましたが、現時点において、燃料情勢等により一括入札による契約締結の

 見通しが立っていないことから、指定管理施設の電気調達にあたっては、指定管理者が電気事業者を選定し、契約を締結していただ 

 く必要がございます。

○なお、今後、燃料情勢の好転等により、電気調達の契約を行うことが適切と県が判断した際は、指定管理者(又は指定管理候補者)

 に対し、別途、入札参加の協議をさせていただく予定です。

一次審査通過団体数

令和4年9月6日から13日まで申請を受付けたところ、1団体から申請があり、全て一次審査を通過いたしました。

指定管理者の候補者

選定委員会の審査を踏まえ、次のとおり指定管理者の候補者を決定いたしました。

団体名:株式会社かいすた

住 所:南巨摩郡富士川町最勝寺1514番地

選定結果の詳細につきましては、次のPDFファイルをご覧下さい。

山梨県富士川クラフトパーク選定結果(PDF:106KB)

指定管理者の指定について

令和4年12月定例県議会での議決を経て、次のとおり指定管理者を指定しました。

・指定管理者:南巨摩郡富士川町最勝寺1514番地

       株式会社かいすた

・指定の期間:令和5年4月1日~令和9年3月31日

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部都市計画課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1715   ファクス番号:055(223)1724

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop