トップ > 医療・健康・福祉 > 社会福祉・地域福祉 > 困難な問題を抱える女性への支援の推進 > DV・性暴力について > 県の事業 > 配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する関係機関連絡協議会

印刷

ページID:119280更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する関係機関連絡協議会

配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護を図るため、DV等の問題に対する認識を共有し、関係機関相互の緊密な連携を図るための連絡協議会を設置します。

名称

配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する関係機関連絡協議会

設置根拠法令等

配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律第5条の2第1項に定める協議会

設置年月日

令和6年4月1日

設置要綱

配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する関係機関連絡協議会設置要綱(PDF:140KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総合県民支援局男女共同参画・多様性推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

県の取り組み

pagetop