ページID:73085更新日:2022年9月7日
ここから本文です。
県営住宅に入居を希望される人への申込み資格、申込み書類、申込み先などを案内します。申込み資格から入居時期まで次から順番に案内しますが、次の項目をクリックすることによりその項目へ進むこともできます。
次の政策的に空家としている団地を除く、全ての団地で募集を行っています。
詳細については下記の連絡先へ問い合わせをお願いします。
【政策的に空家としている団地】
【関連リンク】
次の要件の全てに該当する人は申込みが可能です。
なお、要件4「連帯保証人の条件」や要件8「収入基準」については、次のとおりとなります。
次の要件の全てに該当する人が連帯保証人となれます。
※下線部分については令和2年4月1日から入居される方に適用されます。
【認定月額の計算方法】
{給与所得控除後の金額-(38万円×名義人を除く世帯員数+特別控除)}÷12ヶ月
{総所得金額-(38万円×名義人を除く世帯員数+特別控除)}÷12ヶ月
県営住宅へ入居する上で、注意点や禁止行為がありますので、ご確認ください。
なお、注意点5「駐車スペース」についての詳細は次のとおりとなります。
なお、貢川団地、玉川団地については、建替えなどにあわせて整備を行います。
主な禁止行為は次のとおりです。次のもの以外については契約書に掲載されていますので、ご確認ください。なお、禁止行為が発覚した場合で改善されない場合は、契約解除などの措置をとることがあります。また、各自治会で決めた独自のルールがある団地については、それに従ってください。
申込み書類は次のとおりです。
様式等については外部ページ「山梨県住宅供給公社」又は外部ページ「芙蓉建設株式会社」のホームページより
ダウンロードしていただくか、それぞれの窓口で受け取っていただきますようお願いいたします。
なお、甲府市外の団地及び貢川団地については「山梨県住宅供給公社 住宅管理課」へ、
貢川団地を除く甲府市内の団地については「芙蓉建設株式会社 山梨県営住宅管理センター」へお問い合わせ下さい。
各ホームページでダウンロードですることができます。
世帯全員証明で、記載事項に省略のないものです。戸籍謄本ではありません。婚約中の人は、双方の住民票を提出してください。
婚約中であることを証明していただくために婚約承諾書の提出をお願いします。(各ホームページでダウンロード)
入居契約までに入籍し、新戸籍謄本を提出してください。
次のことが確認できる戸籍謄本などを提出してください。
入居予定の全員分を提出してください。
交付窓口 | 場所 | 問合せ先 |
---|---|---|
税務課 |
山梨県庁北別館4階(甲府市丸の内1-6-1) |
055-223-1386 |
総合県税事務所 |
東八代合同庁舎内(笛吹市石和町広瀬785) |
055-261-9111 |
中北地域県民センター |
北巨摩合同庁舎内(韮崎市本町4丁目2-4) |
0551-23-3070 |
峡東地域県民センター |
東山梨合同庁舎内(甲州市塩山上塩後1239-1) |
0553-20-2701 |
峡南地域県民センター |
南巨摩合同庁舎内(富士川町鰍沢771-2) |
0556-22-8131 |
富士・東部地域県民センター |
南都留合同庁舎内(都留市田原2丁目13-43) |
0554-45-7839 |
税務署が発行したものを提出してください。
収入のある16歳以上の全員分を提出してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※個人番号(マイナンバー)の提供があった場合で、県が市町村に照会し、当該書類と同一の内容を含む特定個人情報が取得でき る場合は、書類の添付を省略できます。個人番号の提供の際は「番号確認」と「本人確認」を完了する必要があります。また、地方税関係情報を照会する場合に本人の同意が必要となる事務に該当するため、マイナンバーを利用する方の同意書が必要になります。なお、提供された個人番号については、入居者の申込みに係る事実について審査する目的で使用いたします。
個人番号(マイナンバー)の提供の際に行う「番号確認」と「本人確認」に必要な書類は以下のとおり。
【マイナンバーカードをお持ちの方】
マイナンバーカードのみで「番号確認」と「本人確認」が行えます。
【マイナンバーカードをお持ちでない方】
「番号確認」のため、通知カードもしくは個人番号が記載された住民票の写し・住民票記載事項証明書のいずれかが必要です。
「本人確認」のため、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、
特別永住者証明書のいずれかが必要です(官公署から発行・発給された書類その他これに類する書類であって、写真の表示等の措
置が施され、県が適当と認めるもの(氏名、生年月日又は住所が記載されているもの)も可)。
郵送の場合は、書類又はその写しの提出が必要です。
次のいずれかの書類が必要です。
「退職予定証明書」を提出してください。(各ホームページでダウンロード)
「在学証明書」を提出してください。
書類の添付を省略できる場合があります。「所得を証明する書類」を参照してください。
申込み内容により、別途書類などが必要になる場合があります。また、申込み時には印鑑を持ってきてください。
【住所】甲府市丸の内2-14-13
【電話番号】055-237-1656
【営業時間、休業日】
【住所】甲府市下飯田3-1-39
【電話番号】055-237-2278
【営業時間、休業日】
提出された申込み書類を審査し、適格者と判断されると入居決定となります。審査の際には、山梨県警察本部へ暴力団員であるか否かを照会します。ただし、希望する団地に入居可能な空き室がない場合は、待機者となり、空き室が発生したら待機順番に応じて入居となります。
入居可能となった人は、契約、説明会などを経て入居となります。
毎月15日までに申込みを完了し、入居決定となった人で、希望する団地に空き室があれば、翌月の月末には入居可能となります。