ページID:27748更新日:2020年7月8日
ここから本文です。
この賞は、景観上及び機能性等に優れた建築物等を表彰することにより、建築文化の高揚を図り、魅力と風格のある文化的で快適なまちづくりを推進するために、平成2年度から実施してきました。
平成18年度からは、県・(社)山梨県建設業協会・(社)山梨県建築士会・(社)山梨県建築設計協会・(社)山梨県建築士事務所協会・(社)山梨県建設技術センターで山梨県建築文化賞推進協議会(会長:知事)を組織し、本事業を実施しています。
本年度は、応募総数81件の中から、建築文化賞2件、建築文化奨励賞5件が選ばれました。
受賞作品一覧表→H21建築文化賞表彰建物一覧表(PDF:121KB)
受賞作品パンフレット→H21山梨県建築文化賞受賞作品パンフレット(PDF:4,177KB)
工場として使用されていた建物をリニューアルし、市役所の庁舎として再生されたもの。
施設の全面建替えにより整備された中学校。
甲府市の比較的閑静な住宅地に建つ、鉄筋コンクリート造2階建ての中庭を持つ住宅。
自然豊かな八ヶ岳南麓の清里に建設された大きなイベントも可能な大会議室を併設した宿泊施設。
大学や国の枠を超えた交流拠点を提供することを目的に建設されたセミナーハウス。
「一木百観音像」(甲州市指定文化財)を安置するためのお堂として約200年前に建造されたものを保存修理工事によって本来の姿に再生した建築物。
身延山久遠寺の境内に、古来からの伝統工法に現在の建築技術を駆使して復元された純木造の五重塔。