トップ > しごと・産業 > 林業 > 林業振興・木材利活用 > 森林認証・特用林産 > FSC森林管理認証の審査結果
ページID:59358更新日:2024年4月5日
ここから本文です。
FSC森林管理認証を維持するため、県有林では平成15年の認証取得以降、年1回の年次監査および5年に一度の更新審査を受審しています。審査結果は、公開レポートとして公表されます。過去の審査結果は以下のとおりです。(FSC®C012256)
審査実施日: |
2023年9月25日~27日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション サーティフィケーション |
審査員: |
汐見 崇史 岩岡 正博 |
【概要】
9月25日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(峡南林務環境事務所管内)
9月26日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所及び中北林務環境事務所管内)
9月27日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評(本庁)
森林認証公開レポート(第1回年次監査概要)(PDF:1,683KB)
審査実施日: |
2022年11月16日~18日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション サーティフィケーション |
審査員: |
白石 則彦 纐纈 渉 |
【概要】
11月16日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(中北林務環境事務所管内)
11月17日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所及び峡東林務環境事務所管内)
11月18日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評(本庁)
審査実施日: |
2021年10月19日~21日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション サーティフィケーション |
審査員: |
白石 則彦 小川 直也 |
【概要】
10月19日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(峡南林務環境事務所管内)
10月20日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所及び峡東林務環境事務所管内)
10月21日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評(本庁)
森林認証公開レポート(第4回年次監査概要)(PDF:3,702KB)
審査実施日: |
2020年8月5日~7日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション サーティフィケーション |
審査員: |
汐見 崇史 永松 大 |
【概要】
8月5日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)
8月6日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所及び峡南林務環境事務所管内)
8月7日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評(本庁)
森林認証公開レポート(第3回年次監査概要)(PDF:2,793KB)
審査実施日: |
2019年8月6日~9日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション サーティフィケーション |
審査員: |
小川 直也 岩岡 正博 白石 則彦 ヒュー・デンマン |
【概要】
8月6日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(峡東林務環境事務所管内)
8月7日(AM/PM):現地審査(峡南林務環境事務所管内)
8月8日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)
8月9日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評(本庁)
森林認証公開レポート(第2回年次監査概要)(PDF:1,968KB)
審査実施日: |
2018年8月7日~9日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション サーティフィケーション |
審査員: |
永松 大 小川 直也 |
【概要】
8月7日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)
8月8日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所管内)
8月9日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評(本庁)
森林認証公開レポート(第1回年次監査概要)(PDF:1,440KB)
審査実施日: |
2017年7月25日~27日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
白石 則彦 望月 亜希子 |
【概要】
7月25日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(峡南、富士・東部林務環境事務所管内)
7月26日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所管内)
7月27日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評(本庁)
ウッドマーク森林認証一般レポート(更新審査)(PDF:1,051KB)
審査実施日: |
2016年7月25日~27日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
ヒュー・デンマン 小川 直也 |
【概要】
7月25日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(中北林務環境事務所管内)
7月26日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)
7月27日(AM/PM):現地審査(峡南林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評(本庁)
ウッドマーク森林認証一般レポート(第4回年次監査概要)(PDF:1,828KB)
審査実施日: |
2015年9月7日~9日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
白石則彦 小川直也 |
【概要】
9月 7日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(中北林務環境事務所管内)
9月 8日(AM/PM):現地審査(峡南林務環境事務所管内)
9月 9日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(第3回年次監査概要)(PDF:1,714KB)
審査実施日: |
2014年10月20日~22日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
白石則彦 小川直也 |
【概要】
10月 20日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(峡東林務環境事務所管内)
10月 21日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)
10月 22日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(第2回年次監査概要)(PDF:1,394KB)
審査実施日: |
2013年10月9日~11日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
岩岡正博 小川直也 |
【概要】
10月 9日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)、書類審査(本庁)
10月 10日(AM/PM):現地審査(峡南林務環境事務所管内)
10月11日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(第1回年次監査概要)(PDF:1,534KB)
審査実施日: |
2012年10月15日~17日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
汐見崇史 岩岡正博 小嶋睦雄 |
【概要】
10月15日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(峡南林務環境事務所管内)
10月16日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)
10月17日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(更新審査概要)(PDF:1,664KB)
審査実施日: |
2011年11月15日~17日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
富村周平 汐見崇史 |
【概要】
11月15日(AM/PM):書類審査(本庁)、現地審査(峡南林務環境事務所管内)
11月16日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)
11月17日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(第4回年次監査概要)(PDF:1,126KB)
審査実施日: |
2010年9月8日~10日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
岩岡正博 小川直也 |
【概要】
9月 8日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)、書類審査(本庁)
9月 9日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)
9月10日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(第3回年次監査概要)(PDF:1,222KB)
審査実施日: |
2009年9月7日~9日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
白石則彦 小川直也 |
【概要】
9月 7日(AM/PM):書類審査(本庁)現地審査、(峡東林務環境事務所管内)
9月 8日(AM/PM):現地審査(峡南林務環境事務所管内)
9月 9日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(第2回年次監査概要)(PDF:3,554KB)
審査実施日: |
2008年9月2日~4日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
富村周平 小川直也 |
【概要】
9月 2日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)、書類審査(本庁)
9月 3日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)
9月 4日(AM/PM):現地審査(峡南林務環境事務所管内)、書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(第1回年次監査概要)(PDF:3,347KB)
審査実施日: |
2007年10月22日~26日 |
認証機関: |
ソイルアソシエーション ウッドマーク |
審査員: |
富村周平(株式会社富村環境事務所代表取締役) 白石則彦(東京大学大学院農学生命科学研究科教授) 小川直也(アミタ株式会社) |
【概要】
10月22日(AM/PM):書類審査(指摘事項に対する改善の説明)、公聴会
10月23日(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内)
10月24日(AM/PM):現地審査(峡東林務環境事務所管内)
10月25日(AM/PM):現地審査(富士・東部林務環境事務所管内)
10月26日(AM/PM):書類審査及び審査結果の講評
ウッドマーク森林認証一般レポート(概要)(PDF:708KB)
監査実施日: |
2006年7月3日~7月6日 |
監査員: |
ロイ・ジョーンズ[スマートウッド]森林管理 野村恭子[みすずサステナビリティ研究所]環境審査/景観管理 |
【概要】
7月3日 |
(PM):書類審査(認証条件への対応等) |
7月4日 |
(AM/PM):現地審査(中北林務環境事務所管内) |
7月5日 |
(AM):現地審査(峡東林務環境事務所管内) (PM):〃(富士東部林務環境事務所管内) |
7月6日 |
(AM):書類審査及び監査結果の講評 |
監査実施日: |
2005年2月7日~2月10日 |
監査員: |
大田伊久雄[愛媛大学助教授]:森林経済/社会学 杉本龍志[(株)建設技術研究所]:森林管理/環境評価 |
【概要】
2月 7日 |
(PM):書類審査(認証条件への対応等を資料により説明) |
2月 8日 |
(AM):現地審査(峡中林務環境部管内) (PM):〃(峡南林務環境部管内) |
2月 9日 |
(AM):現地審査(峡北林務環境部管内) (PM):〃(大月林務環境部管内) |
2月10日 |
(AM):書類審査及び監査結果の講評 |
監査実施日: |
2003年11月18日~11月20日 |
監査員: |
ジェフリー・ヘイワード( スマートウッドアジアパシフィク地域マネージャー) 有光一登(森林立地学会会長、元高知大学教授) |
【概要】
11月18日 |
(AM):書類審査(認証条件への対応等を資料により説明) (PM):現地審査(峡中林務環境部管内) |
11月19日 |
(AM/PM):現地審査(峡南林務環境部管内) |
11月20日 |
(AM):現地審査(峡東林務環境部管内) (PM):書類審査及び監査結果の講評 |
審査実施日: |
2002年11月25日~12月2日 |
審査員: |
Walter Smith[スマートウッド上級技術専門家]:審査リーダー 有光一登[元高知大学農学部教授・森林立地学会会長]:森林生態学 坂本格[高知大学名誉教授・(株)くろしお地域研究所顧問]:森林管理学 大田伊久雄[京都大学農学研究科助手]:森林経済・社会学 田中敦子[(株)くろしお地域研究所主任研究員]:社会調査
|
【概要】
2002年11月25日から12月2日までの8日間審査が行われました。
11月25日(AM/PM):書類審査、利害関係者公聴会等【公聴会参加団体:13団体】
11月26日(AM/PM):「吉田事業区」現地審査
11月27日(AM/PM):「吉田事業区」「大月事業区」現地審査
11月28日(AM/PM):「塩山事業区」「韮崎事業区」現地審査
11月29日(AM/PM):「鰍沢事業区」現地審査
11月30日(AM/PM):「甲府事業区」現地審査、審査員チームミーティング
12月1日(AM/PM):審査員チームミーティング、書類審査
12月2日(AM/PM):審査員チームミーティング、書類審査、審査感想の講評
(1)原則1「法律とFSCの原則の遵守」関係
原則1に関しては模範的である。
(大田先生の補足)
(2)原則2「保有権、使用権及び責務」関係
原則2に関しては模範的である。
(大田先生の補足)
(3)原則3「先住民の権利」関係
(4)原則4「地域社会との関係と労働者の権利」関係
原則4に対して山梨県は高い評価を得た。
(大田先生の補足)
(5)原則5「森林のもたらす便益」関係
原則5に関して認証の可否に関わるような問題はない。
(坂本先生の補足)
(6)原則6「環境への影響」関係
原則6に関して認証の可否に関わるような問題はないが、改善の余地のある課題が若干ある。
(有光先生の補足)
(7)原則7「管理計画」関係
原則7に関して認証の可否に関わるような問題はない。
(坂本先生の補足)
(8)原則8「モニタリングと調査」関係
原則8に関して認証の可否に関わるような問題はない。
(坂本先生の補足)
(9)原則9「保護価値の高い森林の保存」関係
山梨県では、保護価値の高い森林を良く維持しており、原則9に関して認証の可否に関わるような問題はない。
(10)原則10「植林」関係
原則10に関して山梨県は高得点を得ており、認証の可否に関わるような問題はない。
県有林の職員は自らに誇りを持ってよいと思う。それは、素晴らしい計画のもと、模範的な林業経営を行っているからである。
県の職員の皆様には、まさにプロフェッショナルに審査の準備をしていただいた。
現場サイトの選定、スケジュール管理、書類の準備など、審査に対する支援に感謝している。
また、日林協のコーディネートにも感謝している。
さらに審査チームの先生方、くろしお地域研究所の皆様にも御礼を申し上げる。
有り難うございました。
審査実施日: |
2002年7月22日~7月24日 |
審査員: |
Walter Smith(スマートウッド上級技術専門家) 大田伊久雄(京都大学農学研究科助手・生物資源経済学専攻) |
【概要】
2002年7月22日から7月24日までの3日間審査が行われました。
7月22日(AM/PM):書類審査(FSC10原則56規準への適合を資料により説明)
7月23日(AM/PM):現地審査(峡北林務環境部管内(須玉町)、峡南林務環境部管内(増穂町))
7月24日(AM/PM):本審査受審体制の打ち合わせ、予備審査結果の講評
(1)原則1「法律とFSCの原則の遵守」関係
原則1に関しては問題はない。
(2)原則2「保有権、使用権及び責務」関係
原則2に関して認証の可否に関わるような問題はない。
(3)原則3「先住民の権利」関係
(4)原則4「地域社会との関係と労働者の権利」関係
原則4に関して認証の可否に関わるような問題はない。むしろこの原則に対して全体的にバランスの良い取り組みをしていて長所が多い。
(5)原則5「森林のもたらす便益」関係
原則5に関して認証の可否に関わるような問題はない
(6)原則6「環境への影響」関係
原則6に関して認証の可否に関わるような問題はない。しかし、条件がつく可能性がある。
(7)原則7「管理計画」関係
原則7に関して認証の可否に関わるような問題はない。しかし、条件がつく可能性がある。
(8)原則8「モニタリングと調査」関係
原則8に関して認証の可否に関わるような問題はない。長所も多いが、条件がつく可能性が高い。
(9)原則9「保護価値の高い森林の保存」関係
原則9に関して短所は無かった。当然、認証の可否に関わるような問題はない。
(10)原則10「植林」関係
原則10に関して認証の可否に関わるような問題はない。しかし、条件がつく可能性がある。
最後に、予備審査における諸準備、受け入れ体制を整えていただき、審査において正直に説明していただいた皆様にお礼申し上げる。
【大田先生の補足】