トップ > 防災・安全 > 防犯・交通安全 > 交通安全 > 施策等の紹介 > 交通安全啓発活動等について

ページID:95461更新日:2024年2月22日

ここから本文です。

交通安全啓発活動等について

活動の概要

ご覧になりたい内容をクリックされますと、該当部分へ移動します。

 ●啓発活動 ●運転適性診 ●交通安全講座

啓発活動

「全国交通安全運動」期間中の交通安全啓発活動

 山梨県JA会館付近路上において、山梨県警察交通企画課と合同で、チラシ等を配布し、運転者に対しては横断歩行者優先の意識を、歩行者に対してはハンドサインの励行を呼び掛けを行いました。

 

HP4   HP5

      写真1:啓発の様子            写真2:啓発の様子

 

その他の交通安全啓発活動

 各種の交通安全啓発活動を実施しています。

 グランドゴルフ大会において、大会に出場していた高齢者に対してリーフレット、反射材付きエコバッグ等を配布し、免許小の自主返納、反射材の着用、自転車保険の義務化等について呼びかけを行いました。

 

   r3guranndogorufu1 r3guranndogorufu2 

   写真1:啓発の様子 写真:啓発の様子

 

 「交通事故死ゼロを目指す日」の交通安全啓発活動

 立哨活動を行い、「携帯電話使用禁止」や「シートベルト着用」等の交通安全を呼びかけました。

  r3zeronohi1 r3zeronohi2

     

  写真1:啓発の様子 写真2:啓発の様子

「全席シートベルト・チャイルドシート着用推進の日」交通安全啓発活動

 毎月14日の「全席シートベルト・チャイルドシート着用推進の日」に伴い、立哨活動をおこない、「携帯電話禁止」・「シートベルト着用」・「信号機のない横断歩道での歩行者優先」を呼びかけました。

  siitoberuto1 siitoberuto2

  写真1:啓発の様子 写真2:啓発の様子

 

 

スケアードストレートの実施

 児童、保護者等を対象にスケアードストレートを実施しました。

 スタントマンが、危険な自転車走行によって起こる交通事故を実際に再現する様子を目の当たりにした児童からは、悲鳴が上がる場面も見受けられたものの、交通事故の恐ろしさを実感している様子でした。

 

 r3sukeaado1 r3sukeaado2

 写真1:当日の様子   写真2:当日の様子

運転適性診断

 高齢者を対象とした運転適性診断を実施し、自らの身体機能などを把握する中で、安全な運転を促す取り組み行っています。

 この取り組みは、三井住友海上火災保険株式会社様の御協力のもと実施しています 

 

 

 r3unntenntekiseisinndann2 r3unntenntekiseisinndann1

 

 写真1:体験の様子 写真2:体験の様子 

  

交通安全講座

交通安全講話 

 高等学校において自転車事故の現状と原因、自転車のルール等について、パワーポイントやDVDを使って交通安全講話を実施しました。

 

 r3ennzannkoukou1 r3ennzannkoukou2 r3ennzannkoukou3

 写真1:講話を視聴する様子 写真2:講話の様子 写真3:リモートで講話を視聴する様子

山梨ことぶき勧学院

 高齢者の安心・安全な学びの場、山梨ことぶき勧学院において、講義や自転車シュミレーター、サポカー、歩行環境シュミレーター等の体験学習を交えながら交通安全の大切さをお伝えしています。 

 

 

 

    r3kotobuki1 r3kotobuki2

 写真1:自転車シュミレーターの体験 写真2:歩行環境シュミレーターの体験

 

 トップへ戻る

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活安全課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1588   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop