ページID:85919更新日:2022年8月18日

ここから本文です。

地域との連携

河川の維持管理における河川管理者と地域の連携方法(例)

伐採、浚渫の連携方法(流れ)

連携イメージ

  1. 地域から市町村へ河川の維持管理(支障木伐採、浚渫)の要望書の提出
  2. 市町村から県(河川管理者)へ要望書を上申する。
    対策要望区間で、市町村の協力できる対策を協議。(伐採後の草、枝の処分、地域への報奨金支給、及び市町村加入における地域による作業の保険加入の不可等の状況確認)
  3. 地域、市町村、県(河川管理者)で現地立ち会い
  4. その際に、地域が積極的に関わることができる内容を、提案していただく依頼をする。
  5. 地域からの提案書の提出
  6. 県(河川管理者)により、対策区間の「維持管理連携計画表(役割分担)」(案)及び協定書(案)の作成
  7. 地域、市町村、県(河川管理者)の3者で協議し同意を得る。
  8. 「管理協定書」の締結
  9. 「維持管理連携計画表(役割分担)」に基づき、連携しながら対策を実施する。

様式集

提案書等様式(ワード:38KB)

一級河川戸川(山梨県富士川町)の事例紹介

連携イメージ

連携イメージ(戸川)

経緯と状況

  • 地元から要望を受け、県、町、地元区で現地立ち会い及び地元区との意見交換会を実施
  • 役割分担や範囲について、地元区と協議、同意(H29.12、H30.1)
  • 平成30年3月、県、富士川町、地域自治会の3者で協定を締結
  • 県(河川管理者)では、支障木伐採、堆積土砂浚渫業を実施
  • 富士川町では、地元区の実施の際には、奨励金の支給と保険に加入
  • 県による対策後、地元6区では毎年夏期に草刈り、秋期には低木伐採を実施予定

県・区・地元地区役割分担

役割分担(戸川)

位置図

位置図(戸川)

概略平面図

概略平面図(戸川)

伐木しゅんせつ着手前後の状況

地点1

着手前

戸川地点1着手前

着手後

戸川地点1着手後

地点2

着手前

戸川地点2着手前

着手後

戸川地点2着手後

 

現在の状況

地域との連携協定状況(令和4年7月現在)

  事務所名 河川名 市町村名 地区名 状況 協定年月日
1 峡南 戸川 富士川町 最勝寺地区外4地区 平成29年度末に協定締結し、平成30年度から維持管理を開始。良好な環境を維持している。 平成30年3月20日
2 富士・東部 笹子川 大月市

笹子町地区

(追分区外5区)

平成30年12月に協定締結し、令和元年度から維持管理を開始。

平成30年12月26日
3 吉田 室沢川・的場川 富士河口湖町 長浜地区 平成31年3月に協定締結し、令和元年度から維持管理を開始。 平成31年3月20日
4 身延 戸栗川 南部町 南部地区 平成31年4月に協定締結し、令和元年度から維持管理を開始。 平成31年4月1日
5 身延 船山川 南部町 本郷地区 平成31年4月に協定締結し、令和元年度から維持管理を開始。 平成31年4月1日

6

峡南 昭和川 身延町 西島上区 令和元年7月に協定締結し、令和元年度から維持管理を開始。 令和元年7月1日
7 峡東 笛吹川 山梨市

湯苗田河川敷の会

(山梨市牧丘町成沢)

令和元年12月に協定締結し、令和元年から維持管理を開始。 令和元年12月2日
8 富士・東部 小菅川 小菅村

小菅村地区

(川池地区・橋立地区)

令和元年12月に協定締結し、令和元年から維持管理を開始。 令和元年12月26日
9 峡東 塩川 甲州市 下西区 令和2年2月に協定締結し、令和2年から維持管理を開始。 令和2年2月21日
10 吉田 寺川 富士河口湖町 河口浅間まちづくりの会(河口地区) 令和2年3月に協定締結し、令和2年から維持管理を開始。 令和2年3月31日
11 峡東 佐野川 甲州市 中萩原第二区 令和2年10月に協定締結し、令和2年から維持管理を開始。 令和2年10月1日
12 峡北 割羽沢川 韮崎市 石宮地区 令和2年11月に協定締結し、令和2年から維持管理を開始。 令和2年11月2日
13 峡東 文珠川 甲州市 上粟生野区 令和3年1月に協定締結し、令和3年から維持管理を開始。 令和3年1月14日
14 中北 荒川 甲府市 千塚西町自治会 令和3年3月に協定締結し、令和3年から維持管理を開始。 令和3年3月10日
15 中北 滝沢川 南アルプス市 小笠原地区 令和3年3月に協定締結し、令和3年から維持管理を開始。 令和3年3月31日
16 中北 深沢川 南アルプス市 小笠原区柿平第2町内会(右岸)
富士見ヶ丘町内会(左岸)
令和4年7月に協定締結し、令和4年から維持管理を開始。 令和4年7月16日

 

活動の様子

 

1.戸川(最勝寺区)

左が実施前、右が実施後

最勝寺区1最勝寺区2

 

 

2.戸川(鰍沢北区)

鰍沢北区1鰍沢北区2

 

 

3.的場川(長浜地区)

的場川1的場川2

 

 

4.笹子川(笹子町地区)

笹子川笹子川2

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県土整備部治水課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1700   ファクス番号:055(223)1704

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop