トップ > 組織案内 > 山梨県産業技術センター > センター概要
ページID:88079更新日:2024年11月22日
ここから本文です。
山梨県産業技術センターでは、県内企業と地域経済の支援・発展・振興を重要な役割と捉え、令和2年度から令和4年度までの3年間の「山梨県産業技術センター中期運営計画(第1期)」を策定しました。同計画では、県内ものづくり産業が高付加価値の製品づくりを行い、下請け型からODM型企業へと転換・成長することを最終目標として取り組み、各種事業に設定した数値目標については概ね達成できました。
令和4年度には、第1期中期運営計画の実施状況を踏まえ、本県の産業や問題点を把握・整理して、あらためて第2期の中期運営計画を策定しました。この計画では、「オープンイノベーションとDXの促進による持続的成長企業の創出を最終目標に掲げ、「技術支援機能の強化」、「技術移転・事業化支援の推進」、「オープンイノベーションによる高付加価値製品開発の推進」、「組織運営の最適化」の方針を掲げ、目標達成に取り組んでいきます。
第1期(令和2年度~令和4年度)
第2期(令和5年度~令和8年度)
詳細な業務内容は「ご利用案内」をご覧ください。
〒400-0055甲府市大津町2094アクセス
【Tel】055-243-6111【Fax】055-243-6110
総務課 |
予算経理及び庶務的事務 |
企画連携推進部 |
|
総合相談・ |
企業からの技術相談に対する支援、研究開発業務の管理、産学官金連携の推進、知的財産権の管理・活用 |
企画・情報科 |
所内運営、技術・連携支援及び人材育成業務の企画・調整、補助金事業への対応、外部機関との連絡調整、技術情報提供 |
〒400-0055甲府市大津町2094アクセス
【Tel】055-243-6111【Fax】055-243-6110
食品酒類・研磨宝飾技術部 |
|
食品酒類・ |
各種食品・酒類の加工・保蔵等の技術、バイオ利用技術、地域素材の高度利用に関する支援及び試験研究 |
研磨・宝飾科 |
宝石の分析、宝石・貴金属装身具の加工技術や、貴金属素材等に関する支援及び試験研究 |
電子・システム技術部 |
|
電子応用科 |
電子技術、光応用技術、電磁環境等に関する支援及び試験研究 |
システム開発科 |
IoT/AI・ロボット、信頼性評価、情報技術、電子技術等に関する支援及び試験研究 |
材料・燃料電池技術部 |
|
工業材料科 |
各種材料等の加工及び評価技術、鋳造、溶接、表面改質等の技術に関する支援及び試験研究 |
化学・燃料電池科 (燃料電池評価プロジェクト) |
表面処理、高分子材料の応用・機能性技術、化学分析、燃料電池に関する支援及び試験研究 |
機械技術部 |
精密機械加工、CAD/CAM/CAE、精密測定技術、振動技術、構造解析技術に関する支援及び試験研究 |
デザイン技術部 |
CG・CAD技術等を利用した商品開発支援・人材育成、産業デザインに関する支援及び試験研究 |
ワイン技術部 |
ワインの醸造・貯蔵・出荷管理技術、酵母等ワインの微生物等に関する支援及び試験研究
〒409-1316甲州市勝沼町勝沼2517アクセス |
〒403-0004富士吉田市下吉田6-16-2アクセス
【Tel】0555-22-2100【Fax】0555-23-6671
繊維技術部 |
|
製品開発科 |
繊維製品の性能評価・染色加工に関する支援及び試験研究 |
技術支援科 |
織物デザイン・織物分解設計に関する支援及び試験研究 |
機械電子技術部 |
|
機械電子科 |
電子情報・高分子材料・化学分析に関する支援及び試験研究 |
素材科 |
機械加工・精密測定・材料に関する支援及び試験研究 |
年月 | 内容 |
---|---|
明治38年12月 | 山梨県工業試験場が南都留郡谷村(現都留市)に開設 |
大正12年4月 | 山梨県工業試験場に上野原分場開設 |
昭和4年12月 | 山梨県醸造研究所が開設 |
昭和10年4月 | 山梨県工業試験場の吉田分場が開設 |
昭和14年11月 | 山梨県工業試験場を本場とし、旧本場は谷村試験工場に変更 |
昭和25年12月 | 山梨県繊維工業試験場が開設(条例改正による山梨県工業試験場の名称変更) |
昭和26年8月 | 山梨県研磨工業指導所が開設 |
昭和28年5月 | 山梨県繊維工業試験場の大月分場が開設 |
昭和30年7月 | 山梨県メリヤス工業指導所が開設 |
昭和42年9月 | 山梨県機械金属工業指導所が開設 |
昭和43年4月 | 山梨県食品工業指導所が開設(山梨県醸造研究所の整備による名称変更) |
〃 | 山梨県繊維工業試験場の上野原分場、大月分場が廃止 |
〃 | 山梨県木工指導所が開設 |
昭和46年4月 | 山梨県繊維工業試験場の新庁舎開設 |
昭和49年10月 | ワインセンターを山梨県食品工業指導所に併設 |
昭和61年4月 | 山梨県工業技術センターが開設(工業関係研究機関再編整備による5所統合) |
〃 | 山梨県富士工業技術センターが開設(工業関係研究機関再編整備による山梨県繊維工業試験場の名称変更) |
平成4年4月 | 山梨県工業技術センターの新庁舎開設 |
平成12年4月 | 山梨県工業技術センターに高度技術開発センターが開設 |
平成29年4月 | 山梨県産業技術センターが開設(両センターの統合) |
平成30年4月 | 富士技術支援センターに研究開発支援棟が開設 |
令和4年6月 | 甲府技術支援センターにイノベーション支援棟が開設 |
管理・連携推進センター/甲府技術支援センター
所在地山梨県甲府市大津町2094 |
||||||||||||||
|
ワインセンター
所在地山梨県甲州市勝沼2517 |
||||||||
|
富士技術支援センター
所在地山梨県富士吉田市下吉田6-16-2 |
||||||||||||||
|