トップ > 組織案内 > 衛生環境研究所 > 外部評価(平成14年度~令和2年度)

ページID:1043更新日:2023年3月8日

ここから本文です。

外部評価(平成23年度~令和2年度)

評価の概要

1.評価指針・実施要領等

「山梨県立試験研究機関における評価指針」(ガイドライン)に基づく試験・研究課題及び機関運営に関する評価(試験研究評価)を実施した。令和元年度までは「山梨県衛生環境研究所評価実施要領」「山梨県衛生環境研究所課題評価実施要領細則」「山梨県衛生環境研究所機関評価実施要領細則」に基づき評価を実施。令和2年度は「山梨県衛生環境研究所研究評価会議運営要領」「山梨県衛生環境研究所課題評価会議運営要領」「山梨県衛生環境研究所機関評価会議運営要領」に基づき評価を実施。

2.試験研究評価の種別

  • 調査研究課題の評価(課題評価)
  • 機関運営全般の評価(機関評価)

3.試験研究評価の実施機関

4.課題評価

対象

研究所で実施する調査研究課題を対象とするが、国等において評価が実施される調査研究課題は除く。

種類

  • 事前評価
  • 中間評価(3年以上の期間にわたる課題)
  • 事後評価
  • 追跡評価(事後評価時に追跡評価の必要性が確認された課題)

方法

評価項目について5段階で評価し、コメントを付す。

手続

  • 各委員は課題評価会議により評価を行う。
  • 各課題評価委員の評価を取りまとめ総合評価を行う。

時期

  • 事前評価:研究を開始する前
  • 中間評価:調査研究期間の中間年度(又は3年ごと)
  • 事後評価:調査研究終了年度の翌年度
  • 追跡評価:事後評価時の評価結果を踏まえ決定

5.機関評価

対象

研究所の組織管理、事業内容、研究内容等運営全般。

方法

評価項目について5段階で評価し、現状の評価および今後の課題について提言。

手続

  • 各委員は機関評価会議により評価を行う。
  • 機関評価委員の評価を取りまとめ総合評価を行う。

時期

5年ごとに実施する。

6.評価結果の活用

研究所における調査研究目標、課題の設定、調査研究の見直しおよび機関運営の改善等に適切に反映させる。

7.評価結果の公開

評価結果及びこれに基づいて講じた措置をホームページ等を通じて県民に公開する。

課題評価会議(委員会)

機関評価委員会

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部衛生環境研究所 
住所:〒400-0027 甲府市富士見1丁目7-31
電話番号:055(253)6721   ファクス番号:055(253)5637

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop