トップ > 組織から探す > 観光文化部 > 山梨県立考古博物館

更新日:2023年5月31日

ここから本文です。

風土記の丘研修センター
(考古博物館付属施設)

画像:国史跡銚子塚古墳・丸山塚古墳のバナー

画像:山梨県曽根丘陵公園のバナー

考古博物館連携機関
画像:長野県立歴史館のバナー


画像:ミュージアム甲斐ネットワークのバナー

画像:やまなしまなびネットのバナー

山梨県立考古博物館

山梨県立考古博物館は、考古学の調査成果から山梨の歴史を学ぶ場として、
親しまれる博物館を目指しています。

春季企画展「御嶽昇仙峡名勝指定100周年記念 クリスタル・ロード」

画像:春季企画展のご案内(表)画像:春季企画展のご案内(裏)
令和5年度春季企画展「御嶽昇仙峡名勝指定100周年記念 クリスタル・ロード」のご案内
表面(PDF:4,611KB)裏面(PDF:4,902KB)

会期:令和5年4月15日(土曜日)~6月11日(日曜日)
会場:企画展示室
観覧料:無料

特別展準備による臨時休館のお知らせ

開館40周年記念特別展「星降る中部高地の縄文世界─黒曜石ネットワークによる物流と人流─」(会期:7月8日(土曜日)~9月3日(日曜日))の展示準備により、6月29日(木曜日)~7月7日(金曜日)の間は臨時休館いたします。休館中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。なお、付属施設・風土記の丘研修センターもあわせて休館いたします。

展示ガイドアプリ・公式SNS

画像:AR古代望見のバナー
ガイドアプリ「AR古代望見─よみがえれ!甲斐風土記の丘─」

画像:ツイッターアイコン公式Twitter(ツイッター)@yamanashi_kouko
画像:フェイスブックアイコン公式Facebook(フェイスブック)@yamanashi.kouko1103

考古博物館イベント確認サービス(メールマガジン)

来館者の皆様へのお願い

新型コロナウイルスの感染防止のため、来館者の皆さまには引き続き入館前の検温等、感染防止対策へのご協力をお願いしております。ご来館前に必ず次のページをご確認いただくとともに、感染予防にご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。

なお、マスクの着用につきましては個人の判断に委ねることを基本といたしますが、参加者同士が近距離で会話することが想定されるワークショップ等の実施においては、安全対策の観点からマスクの着用をお願いする場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

最新のお知らせ

当館ならびに公園をご利用の皆さまへのお知らせ・注意事項

当館ならびに曽根丘陵公園をご利用の前に、必ずご確認くださいますようお願いいたします。

イベント情報

学校向けご案内

その他のお知らせ・話題

お問い合わせ

画像:考古博物館シンボルマークいっちゃん

山梨県立考古博物館

〒400-1508山梨県甲府市下曽根町923(GoogleMap
電話:055-266-3881FAX:055-266-3882

風土記の丘研修センター(考古博物館付属施設)

〒400-1507山梨県甲府市下向山町1271(GoogleMap
電話:055-266-5286FAX:055-266-5287

メールでのお問い合わせは、ページ下部の「お問い合せフォーム」をご利用ください。

当館Webページ運用に関するプライバシーポリシーについて

Copyright(C)2005-2023 Yamanashi Pref. Archaeological Museum, All rights reserved.

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部考古博物館 
住所:〒400-1508 甲府市下曽根町923
電話番号:055(266)3881   ファクス番号:055(266)3882

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?