トップ > 教育・子育て > 子育て > 青少年 > 青少年の保護育成のための環境浄化に関する条例

印刷

ページID:4967更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

青少年の保護育成のための環境浄化に関する条例

    この条例は、青少年の保護育成を図るため、これを阻害するおそれのある行為を防止し、青少年の健全な育成環境を守ろうとするものです。

 

青少年保護育成のための環境浄化に関する条例のあらまし(PDF:1,644KB)

青少年保護育成のための環境浄化に関する条例(全文)(PDF:325KB)

青少年保護育成のための環境浄化に関する条例施行規則(全文)(PDF:584KB)

令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」配布用リーフレット(PDF:1,966KB)

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス 青少年保護育成のための環境浄化に関する条例のあらまし(PDF:1,644KB)

青少年保護育成のための環境浄化に関する条例

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス 青少年保護育成のための環境浄化に関する条例(全文)(PDF:325KB)

青少年保護育成のための環境浄化に関する条例

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス 青少年保護育成のための環境浄化に関する条例施行規則(全文)(PDF:584KB)

青少年保護育成のための環境浄化に関する条例施行規則

このページに関するお問い合わせ先

山梨県教育委員会教育庁社会教育課 
住所:〒400-8504 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1356   ファクス番号:055(223)1775

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop