このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
天に選ばれし、名水の地。山梨。
ホーム > 水の恵み > 水の歴史と文化をたどる
ここから本文です。
更新日:2017年3月13日
水に恵まれた山梨は、水に育まれた歴史や文化に彩られています。各地で水にまつわる祭事や食が伝え継がれ、堰やダム、湧き水など、水は人々に寄り添いながら、豊かな暮らしをつくりあげてきています。
歴史・伝承
富士川舟運、湖水伝説、信玄堤
祭事・信仰
御幸祭、三社神社、九頭竜神祠
郷土食
鮑の煮貝、ほうとう、吉田のうどん、鳥もつ煮、みみ、おつけだんご、ゆば
堰
三分一湧水、徳島堰、朝穂堰、村山六ヶ村堰
ダム
広瀬ダム、荒川ダム、大門ダム、塩川ダム、深城ダム、琴川ダム
湧水
武田神社、夫婦木神社、正ノ木稲荷大明神 稲積神社、竹宇駒ヶ岳神社、浅間神社
その他
名勝猿橋、御師住宅、塩山藤木用水路、西藤木の水車、駒橋発電所落合水路橋
水の恵み