印刷

ページID:119369更新日:2025年3月11日

ここから本文です。

YAMANASHI POWER FORUM 2025

  • 山梨県では様々な属性を超えた交流をすることを通じて、互いを認め合いながら高め合える「共生社会」「多様性社会」を目指しています。
  • 今回開催する「YAMANASHI POWER FORUM 2025」は、この世界観を体現するイベントになります。
  • 様々な実務者・スペシャルスピーカーのプロジェクト・プロダクトに触れることができる「YAMANASHI POWER FORUM 2025」に参加して、会場全体で楽しみながら「共生社会」について考えましょう。
  • 「共生社会」を体感してもらい、NEXT山梨への「力(パワー)」につなげます。

「YAMANASHI POWER FORUM 2025」概要

samune

【イベント】YAMANASHI POWER FORUM 2025 ~「共生社会」が生まれる場がココにある ~

【開催日時】令和7年3月17日(月曜日)14:00~16:30

【開催場所】ベルクラシック甲府 3階 エリザベート(甲府市丸の内1-1-17)

【内  容】(1)共生社会に関する事例発表

      (2)実務者によるクロストーク

      (3)なかやまきんに君トークショー など

【参  加  費】無料

【定  員】200名程度

【主  催】やまなし共生社会推進プレイヤーズ事務局

申込み

  • イベントは事前申込み制です。
  • イベント内容を確認し、下記から申込みください。
  • 定員になり次第、申込みは終了します。
  • 申込み者以外は、当日参加できません。

【申込みURL】https://forms.office.com/r/7ZEu6qhguu

【申込みQRコード】moshikomiqr 

イベント情報

タイムテーブル

timetable

その他

  • イベント会場には、山梨県内の共生社会をPRする特別ブースが設置されます。

スペシャルスピーカー

なかやまきんに君(Nakayama kinnikun)

senzai

  • 福岡県出身。2000年にデビュー以来、お笑い芸人として活動。
  • 2006年から2011年まで、アメリカ・ロサンゼルスへ筋肉留学。
  • YouTube・インスタグラムでのトレーニング・健康に関する情報発信やプロテイン・健康食品の開発など先駆的な取り組みに携わる。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県多様性社会・人材活躍推進局男女共同参画・外国人活躍推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1320

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop