トップ > 医療・健康・福祉 > 医療 > 病院・医療機関 > 在宅医療政策について

ページID:64123更新日:2024年11月19日

ここから本文です。

在宅医療政策について

在宅医療連携体制構築支援事業費補助金(積極的医療機関)

在宅医療を全県で24時間365日提供可能にするため、複数医療機関が行う地域ごとの連携体制の構築に向けた取り組みに対し助成します。

事業内容

  • 在宅医療連携体制構築支援事業費のイメージ図補助先:在宅医療において積極的な役割を担う医療機関(積極的医療機関)
  • 補助率:10分の10(ただし需用費と備品購入費は2分の1、人件費は従事割合により変動)
  • 補助額:1積極的医療機関当たり8,000千円上限(令和6年度は下半期につき4,000千円上限)。

【補助項目】

  • 医療機関の連携体制構築に向けた検討会議に要する費用
  • 医師のシフト調整等を行うコーディネーター人件費
  • 連携体制確保に要する費用(オンコール手当等)

【補助金関係書類】

まずは「補助金の概要」をご覧ください。

ご不明点等ございましたら医務課へお問い合わせください。

在宅医療スタートアップ研修

在宅医療の導入および規模拡大を検討する医療介護従事者等に対し、在宅医療参入のメリット、在宅医療に 関わる基礎的な知識、経営ノウハウを提供するため、全6回(交流会を含む)の研修会を開催します。

対象者は山梨県内で医療・介護に従事する医師、看護師、その他医療介護職・事務職の方および自治体関係者です。

参加費用は無料ですが、オンライン開催に必要な機器、通信料はご負担ください。

在宅医療スタートアップ研修のチラシ画像データ(PDF:409KB)

在宅医療コンサルタント派遣

山梨県では在宅医療アドバイザリー事業として、医療機関へのコンサルタント派遣を株式会社メディヴァへ業務委託し実施します。

  • チラシ(病院向け)

チラシ(病院向け)(PDF:688KB)

  • チラシ(診療所向け)

チラシ(診療所)(PDF:746KB)

在宅医療をこれから始める医療機関、既に実施している医療機関に対し、個別のコンサルティング支援を行うもので、医療機関の費用負担はありません。

支援を希望する県内医療機関は、以下の案内をご覧の上、メールやFAXで申込を行ってください。

コンサルタントのホームページ

令和6年度スケジュール

募集期間

今年度の募集は予定枠が埋まったため、終了しました

派遣期間 派遣先医療機関と調整の上、決定

支援を希望する医療機関におかれましては早期の申込をお願いいたします。

実施の詳細につきましては株式会社メディヴァへお問い合わせください。

入札結果の公表

在宅医療チーム形成促進事業費補助金

山梨県では、県内における在宅医療の推進を図るため、次の補助事業について、事業者からの交付申請を受け付けます。

申請を希望される場合は、山梨県補助金等交付規則及び事業の補助要綱等を御了知の上、交付申請書を提出願います。

募集要項

  • 募集締切:令和6年7月12日(金曜日)⇒引き続き募集中です
  • 提出・問合せ先:山梨県福祉保健部医務課医療企画担当
    • 住所:〒400-8501甲府市丸の内1丁目6番1号
    • 電話:055-223-1480
  • 趣旨:在宅医療を実施する医療機関等が中心となって形成される在宅医療チームの活動に要する経費に対し助成します。
  • 「在宅医療チーム」とは、在宅医療を実施する医師を含み2以上の団体・機関等により構成される在宅医療の推進を目的とする連携体制・グループのことをいいます。
  • 対象:次の要件のいずれかを満たす県内の在宅医療チーム

(1)新規に形成されるもの

(2)既存のものであって病院または有床診療所が参加するもの

  • 対象経費:在宅医療チームの活動に要する経費

【謝金(外部講師に限る)、旅費、消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、使用料及び賃借料、役務費など】

  • 補助率:10分の10
  • 補助額:500千円
  • 関係書類:申請にあたっては、必ず次の資料(特に1の概要)をお読みください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部医務課 担当:医療企画担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1480   ファクス番号:055(223)1486

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop