トップ > 令和5年度 遊漁規則の変更について

印刷

ページID:119424更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

令和5年度 遊漁規則の変更について

公告

 漁業法(昭和24年法律267号)第170条第3項の規定により、漁業協同組合の遊漁規則の変更を次のとおり認可した。

 令和6年3月29日

 山梨県知事 長崎 幸太郎

  1. 漁業権者の名称及び住所
    峡北漁業協同組合(韮崎市円野町下円井36-2)
  2. 漁業権の免許番号
    内共1号
  3. 認可に係る変更内容
    遊漁料、納付の方法について、次のように改めることとした。
    変更内容(PDF:38KB)
  4. 変更後の遊漁規則の施行日
    令和6年4月1日

公告

 漁業法(昭和24年法律267号)第170条第3項の規定により、漁業協同組合の遊漁規則の変更を次のとおり認可した。

 令和6年3月29日

 山梨県知事 長崎 幸太郎

  1. 漁業権者の名称及び住所
    山梨中央漁業協同組合(甲府市下飯田2丁目8-34)
  2. 漁業権の免許番号
    内共2号
  3. 認可に係る変更内容
    遊漁料、納付の方法について、次のように改めることとした。
    変更内容(PDF:30KB)
  4. 変更後の遊漁規則の施行日
    令和6年4月1日

公告

 漁業法(昭和24年法律267号)第170条第3項の規定により、漁業協同組合の遊漁規則の変更を次のとおり認可した。

 令和6年3月29日

 山梨県知事 長崎 幸太郎

  1. 漁業権者の名称及び住所
    小菅村漁業協同組合(北都留郡小菅村4383-1)
  2. 漁業権の免許番号
    内共7号
  3. 認可に係る変更内容
    遊漁料、納付の方法について、次のように改めることとした。
    変更内容(PDF:76KB)
  4. 変更後の遊漁規則の施行日
    令和6年4月1日(ただし、第4条第1項については令和7年3月1日から)

公告

 漁業法(昭和24年法律267号)第170条第3項の規定により、漁業協同組合の遊漁規則の変更を次のとおり認可した。

 令和6年3月29日

 山梨県知事 長崎 幸太郎

  1. 漁業権者の名称及び住所
    桂川漁業協同組合(上野原市上野原2580)
  2. 漁業権の免許番号
    内共8号
  3. 認可に係る変更内容
    遊漁料、納付の方法について、次のように改めることとした。
    変更内容(PDF:30KB)
  4. 変更後の遊漁規則の施行日
    令和6年4月1日

公告

 漁業法(昭和24年法律267号)第170条第3項の規定により、漁業協同組合の遊漁規則の変更を次のとおり認可した。

 令和6年3月29日

 山梨県知事 長崎 幸太郎

  1. 漁業権者の名称及び住所
    道志村漁業協同組合(南都留郡道志村9237)
  2. 漁業権の免許番号
    内共12号
  3. 認可に係る変更内容
    漁業の方法等について、次のように改めることとした。
    変更内容(PDF:33KB)
  4. 変更後の遊漁規則の施行日
    令和6年4月1日

公告

 漁業法(昭和24年法律267号)第170条第3項の規定により、漁業協同組合の遊漁規則の変更を次のとおり認可した。

 令和6年3月29日

 山梨県知事 長崎 幸太郎

  1. 漁業権者の名称及び住所
    西湖漁業協同組合(南都留郡富士河口湖町西湖2243-1)
  2. 漁業権の免許番号
    内共15号
  3. 認可に係る変更内容
    遊漁料、納付方法等について、次のように改めることとした。
    変更内容(PDF:33KB)
  4. 変更後の遊漁規則の施行日
    令和6年4月1日

このページに関するお問い合わせ先

山梨県農政部食糧花き水産課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1614   ファクス番号:055(223)1609

同じカテゴリから探す

関連ページをもっと見る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop