ページID:2858更新日:2023年5月15日

ここから本文です。

兜山の森

~ヤマナシの再生とふるさとの眺望を楽しむ森づくり~

 

兜山の森パンフレットのダウンロード(A4横サイズ)(PDF:1,494KB)

 

兜山の森全体図

kabutoyama_map

ゾーン区分

1.歴史探究ゾーン

県名の由来となった場所として、当時をしのぶことができるような風景をつくり出します。

また、かつての岩堂峠への道を、歩道として整備します。

2.森林体験ゾーン

森林の役割や山仕事を体験してもらい、森林保全はもとより、野生鳥獣と共存できる森林づくりを学ぶ区域とします。

kabutoyama2

3.眺望ゾーン

兜山からの美しい景観を確保しながら、天然林を適正に管理します。

整備内容

  • 1)県名の由来となった場所として、梨類(ヤマナシ、アオナシ)の植栽を行います。
  • 2)かつての峠道は、歩道として整備します。その周囲には、実がなり、紅葉が美しい樹種の導入を図っていきます。また兜山山頂まで歩道を整備します。
  • 3)人工造林地の計画的な除伐・間伐を実施していきます。特に、山頂付近の天然林については、眺望の確保を念頭に置いた管理を行っていきます。
  • 4)駐車場、東屋、トイレを設置しました。

「兜山の森」へのアクセス

  • 国道140号春日居町駅付近からフルーツラインに入り、春日居ゴルフ場へ向かいます。

「兜山」の道標に従い、ゴルフ場の東側を回りこんで奥へと進むと登山口に出ます。

kabutoyama_map2

このページに関するお問い合わせ先

山梨県林政部県有林課 担当:森林利用担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1656   ファクス番号:055(223)1636

山梨県 峡東林務環境事務所 
県有林課 管理担当
〒404-0045 甲州市塩山上塩後1239-1
電話番号:0553(20)2723  ファックス番号:0553(20)2728

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop