トップ > 教育・子育て > 子育て > ひとり親・児童福祉 > 児童虐待防止 > 山梨県子ども支援委員会について

ページID:111577更新日:2023年11月20日

ここから本文です。

山梨県子ども支援委員会について

概 要

 山梨県では、子どもを権利侵害(子どもに対し、不当な差別、いじめ、体罰、虐待その他の権利を侵害する行為等)から守るため、令和4年3月に制定されたやまなし子ども条例に基づき、権利侵害に関する調査審議を行う知事の附属機関として、「山梨県子ども支援委員会」を令和5年6月1日に設置しました。

 山梨県子ども支援委員会では、権利侵害を受けた、もしくは受けている子どもや保護者から権利救済の申出を受け付け、「子どもの権利相談室 やまなしスマイル」と一体となり、権利侵害の解決に向けた支援を行います。

 山梨県子ども支援委員会の組織及び運営に関する規則(PDF:566KB)

山梨県子ども支援委員会 体制

 児童福祉、教育、法律などの専門家で構成

 委員 5名(現委員任期:令和5年6月1日~令和6年5月31日)          (五十音順 敬称略)                       

  役職等 氏 名 所属(役職等) 専門分野
1 委員長 相原 正男   山梨県子育て支援局参事、
子どものこころサポートプラザセンター長
医療
2 委員 桐原 ひかる 山梨大学教育学研究科教職大学院 客員教授 教育(学校教育)
3 委員 小林 真理子 山梨英和大学人間文化学部 教授 福祉(臨床心理学・児童福祉)
4 委員 高石 啓人 日本大学文理学部 助教 教育福祉(SSW・子どもの権利)
5 委員 八巻 佐知子 八巻法律事務所 弁護士、
山梨県弁護士会
法律

申出方法

権利侵害の解決を希望する場合、救済の申出が必要となりますので、まずは「子どもの権利相談室 やまなしスマイル(略称:やま☆スマ)」にご相談ください。

相談方法

電話:055-225-3958

メール:kodomo-kenri@pref.yamanashi.lg.jp

※他の方法については、やまなしスマイル

相談受付時間

月曜日から木曜日 午後1時から6時
金曜日 午後1時から8時

※土日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉室となります。

相談から解決までの流れ

yama_smile_makimitsu_003

 会議実施状況

令和5年度:第1回 令和5年7月6日(木)開催

・委員長選任

・子ども支援委員会及びやまなしスマイルの運営体制等について

・やまなしスマイルの相談状況等について

・委員と相談員の意見交換

関連リンク

やまなし子ども条例

子どもの権利相談室やまなしスマイル

子どもの権利についての動画

このページに関するお問い合わせ先

山梨県子育て支援局子ども福祉課 担当:児童養護・発達障害担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1457   ファクス番号:055(223)1509

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop