印刷

ページID:115595更新日:2025年4月10日

ここから本文です。

ものづくり教室「チャレンジ博物館」

県立考古博物館では月に1回程度、小・中学生の親子を対象としたものづくり教室「チャレンジ博物館」を開催しております。各回の参加お申込みは、開催日の1か月前より受け付けております。お申込み・お問合せは、風土記の丘研修センターまでお願いいたします。

また、風土記の丘研修センターではものづくり教室のほかに少人数(家族)向け体験にて、ものづくり体験のお申し込みを随時受け付けております。詳しくは、少人数(家族)向け体験のご案内をご覧ください。

過年度の開催状況、ものづくり教室の作品・体験内容は下記のリンクよりご覧いただけます。

令和7年度の開催予定

画像:令和7年度チャレンジ博物館年間予定

第1回:古墳時代の大きな勾玉のペンダントづくりにチャレンジ(春季企画展連携企画)(令和7年5月11日)
第2回:古墳時代の埴輪をつくろう(6月1日)
第3回:戦国時代の紙漉きでうちわづくりにチャレンジ(7月6日)
第4回:縄文風陶器づくりにチャレンジ(8月3日)
第5回:弥生時代の矢じりのペンダントづくりにチャレンジ(8月24日)
第6回:江戸時代の藍染めにチャレンジ(9月14日)
第7回:縄文時代の土面づくりにチャレンジ(10月5日)
第8回:縄文土器をつくって焼き上げよう(11月9日、30日)
第9回:縄文と干支の土鈴づくりにチャレンジ(12月7日)
第10回:火起こし器を作って火を起こそう(令和8年1月25日)
第11回:弥生時代の土笛づくりにチャレンジ(2月15日)
第12回:縄文時代の土偶づくりにチャレンジ(3月1日)

令和6年度の開催状況

ものづくり教室のお申込み・お問合せ

風土記の丘研修センター(考古博物館付属施設)

〒400-1507山梨県甲府市下向山町1271(GoogleMap

電話:055-266-5286FAX:055-266-5287

受付時間:午前8時30分~午後5時

休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
詳しくは、休館日のご案内をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部考古博物館 
住所:〒400-1508 甲府市下曽根町923
電話番号:055-266-3881   ファクス番号:055-266-3882

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop