トップ > くらし > 消費生活 > 消費生活一般 > 宅配便の再配達削減が必要です!

印刷

ページID:116134更新日:2025年3月4日

ここから本文です。

宅配便の再配達削減が必要です!

流の停滞が危惧される「2024年問題」。宅配便の取り扱い個数の増加に伴い再配達も増えることにより、何もせずに放置すると、これまでどおりの宅配サービスが受けられなくなる可能性があります。

では再配達削減に向けた対策の一環として、普及啓発に取り組んでいます。

 

再配達削減啓発動画

配便の再配達削減の重要性について理解を深めてもらうため、再配達削減啓発動画を作成しました。

梨県公式YouTubeチャンネル「山梨チャンネル」へ投稿していますので、ぜひご覧ください。

 

宅配ボックスの購入費用を補助します

梨県では再配達を減らし物流の停滞を防ぐ取り組みとして、市町村と一緒に宅配ボックスの購入に対して補助します。

 山梨県再配達削減推進事業費補助金交付要綱(PDF:358KB)

※申請方法や受付期間などは市町村により異なります。詳しくはお住いの市町村へお問い合わせください。

 市町村申請窓口一覧

市町村 担当部署 電話 URL
甲府市 市民部市民総室総務課消費生活係 055-223-7327 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shohisha/takuhaibox.html
富士吉田市 経済環境部商工振興課 0555-22-1111 https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/info/5215
都留市 市民部市民課 0554-43-1111 https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/shimin/shiminmado_t/14022.html
山梨市 環境課グリーン社会推進担当 0553-22-1111 https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/soshiki/15/12913.html
大月市 市民課生活環境担当 0554-23-8023 https://www.city.otsuki.yamanashi.jp/gyoumu/05shimin/takuhaiboxhojokin.html
韮崎市 商工観光課商工観光担当 0551-45-9158 https://www.city.nirasaki.lg.jp/soshikiichiran/shoukoukankouka/shokoroseitanto/2/2/9352.html
南アルプス市 市民部環境課 055-282-6097 https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/17726.html
北杜市 産業観光部商工・食農課(商工担当) 0551-42-1354 https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/docs/29573.html
甲斐市 生活環境部市民活動支援課市民生活係 055-278-1704 https://www.city.kai.yamanashi.jp/soshikinogoannai/shiminkatsudoshienka/shiminseikatsugakari/5/13765.html
笛吹市 市民環境部市民活動支援課 055-262-4138 https://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shiminkatsudo/kurashi/hojyokin/takuhaibox.html
上野原市 生活環境課生活環境担当 0554-62-3114 https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/page/1016913.html
甲州市 環境課 0553-33-4404 https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2022032900033/
中央市 総務部総務課 055-274-8511 https://www.city.chuo.yamanashi.jp/attention/12975.html
市川三鄕町 産業振興課商工係 055-240-4157 https://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/40administration/07sangyoushinkou/2024-0909-1747-11.html
早川町 振興課 0556-45-2516 https://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/residence/homedeliverybox.html
身延町 観光課観光商工担当 0556-62-1116 https://www.town.minobu.lg.jp/info/2024/2024-1021-takuhai-box-001.html
南部町 総務課 0556-66-3401 https://www.town.nanbu.yamanashi.jp/index.html
富士川町 産業振興課 0556-22-7202 https://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/docs/2024092600014/
昭和町 環境経済課 055-275-8355 https://www.town.showa.yamanashi.jp/soshiki/8/10719.html
道志村 産業振興課 0554-52-2114 http://www.vill.doshi.lg.jp
西桂町 総務課 0555-25-2121 https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/info/1165
忍野村 観光産業課商工観光係 0555-84-7794 https://www.vill.oshino.lg.jp
山中湖村 村民生活環境産業課 0555-62-9978 https://www.vill.yamanakako.lg.jp/info/1393
鳴沢村 企画課 0555-85-2312 https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp
富士河口湖町 政策企画課 0555-72-1129 https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=7173&ka_id=25
小菅村 総務課 0428-87-0111 http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/living/soumu/20250109171811.html
丹波山村 住民生活課 0428-88-0211 https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp

 

みんなでつくろう 再配達のない世界~宅配便の様々な受け取り方~

配便には様々な受け取り方があります。

  • 宅配ボックスを利用した置き配
  • コンビニ受け取り
  • 時間指定  等

しいものが欲しいときに手元に届くように、再配達のない世界をみんなでつくりましょう。

 

 

再配達削減啓発チラシ

「再配達削減啓発チラシ」はどなたでもダウンロードして印刷できますので、地域の集まりや回覧板などでご活用ください。

みんなでつくろう 再配達のない世界

再配達チラシ201再配達チラシ202(PDF:2,522KB)

 

荷物を1回で受け取りましょう

再配達削減1再配達削減2(PDF:433KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活安全課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1588   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop