トップ > 組織案内 > 観光文化・スポーツ部 > 山梨県埋蔵文化財センター > まいぶん用語集 > まいぶん用語集_さ行 > まいぶん用語集_礎石
ページID:71706更新日:2017年5月11日
ここから本文です。
索引
あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行 |
柱の下端を受ける石のことで、日本では、古代の城柵や寺院などから使用が始まりました。 下の写真の礎石は、布施荘を管理していた仁藤布施兵衛忠光のお墓の墓石がリサイクル(転用)されています。 小井川遺跡(中央市布施小字小井川)から出土した礎石 関連遺跡トピックス→No.0025、0030、0036、0042、0048、0068、0107、0129、0130、0244、0278、0312、0417、0424 |