トップ > くらし > 食育・給食 > 食育 > 食品ロスをなくそう! > かんしょくまの「家庭でチャレンジ!食品ロス削減ダイアリー」キャンペーンの実施について
ここから本文です。
山梨県では、県民の皆様に食品ロスを出さない消費行動について考察・実践していただくため、「家庭でチャレンジ!食品ロス削減ダイアリー」を作成しました。
食品ロス削減ダイアリーは、下記リンクからデータをダウンロードし、印刷してご利用ください。
全体版(PDF:696KB)(A3サイズで両面印刷)
ダイアリーのみ(PDF:282KB)(A4サイズで両面印刷)
※食品ロス削減ダイアリーの著作権は山梨県に帰属しますが、印刷・配布はご自由に行えます。ただし、ダイアリーのデータを改変して再配布すること、ダイアリーを有償で配布すること、その他公序良俗に反する使用は一切禁止いたします。
※「みんなの食品ロス削減ダイアリー&アイデアキャンペーン」は終了しています。
令和6年7月上旬から9月30日まで、「食品ロスダイアリー」を用いて各家庭の食品ロスを実際に記録していただき、ロスになりやすい食品や、食品ロスを減らすためのアイデアについて、県民の皆様に振り返っていただくキャンペーンを実施しました。
PDF版はこちらから(PDF:4,165KB)ご覧ください。
下記の事業者様に、食品ロス削減ダイアリーの配布にご協力いただきました。