美酒美県やまなし > やまなしの美酒探訪02「萬屋醸造店」

更新日:2023年2月10日

ここから本文です。

やまなしの美酒探訪02「萬屋醸造店」

やまなしの美酒を深く知っていただくための企画「やまなしの美酒探訪」。

今回は、富士川町青柳町にある酒蔵「萬屋醸造店」の玉川社長に案内していただきます。

酒蔵の紹介

萬屋醸造店_外観

寛政2年(1790年) 
創業

昭和8年(1933年)
当蔵の6代目と文化交流を通じて交友の深かった歌人、与謝野鉄幹・晶子が甲斐路を清遊の折、当蔵に宿泊。詠まれた短歌の中の「春鶯囀」の文字に魅せられ、ブランドを「一力政宗」から「春鶯囀」へスイッチしました。
萬屋醸造店_内観

令和3年(2021年)
春鶯囀のビジョン(夢、志)、ミッション(方法)、バリューなどを社員と構築、共有しました(リブランディング)。これを反映した新商品2品(純米大吟醸、特別純米酒 辛口)を9月に発売しました。

令和4年(2022年)
既存の主力商品についてもデザイン統一を4月に実行。一目見て「春鶯囀」のお酒だとわかり、「幸せにそっと寄り添うお酒」を目指しております。


産地やまなしの魅力

 国の地理的表示(GI)「山梨」の日本酒。最大の特徴は「水」にあります。山梨は、ミネラルウォーター生産量で全国一のシェア42%を占める名水の地。自然の恵みであふれています。

 

醸造へのこだわり・思い

蒸米

 春鶯囀のお酒は、「味わう人を主役にする」、そして「お客様の幸せにそっと寄り添うお酒」を理想としております。具体的には、キレがよく、しつこくなく、飽きのこない味です。喉越しは辛口に寄り、酒米の旨味が感じられる日本酒です。
主張しすぎることのない、食事の邪魔をしない、じっくりとゆったりと普段のお食事と呑んでいただけるお酒です。
その酒質を支えるために以下3つの事にこだわっています。

 

 

  種切り一つ目は「水」。私たちがお酒造りに使用している水は、山梨県の南アルプス山系の水です。山梨県は富士山系の水をはじめとする日本のミネラルウォーターの40%以上を製造しております。山梨県の自然の恵みです。
二つ目は「酒米」。私たちは、10年以上前から地元の農家と「春鶯囀 酒米推進協議会」を発足しています。地元の契約栽培した酒米を使用することにこだわっています。なぜなら、この地のお水で育った酒米だからこそ、同じ水を使用して造った日本酒との相性は良いからです。
三つ目は「人」。お酒造りの時期は、契約栽培している農家がその年のお米の品質について、当時と議論しながら蔵に入り、お酒造りのサポートをします。このような蔵は、全国でも少ないです。

 

おすすめの1本

 春鶯囀_1本

春鶯囀 特別純米酒 辛口です。

 GI「山梨」の認証を取得しており、契約栽培米である「玉栄」を、精米歩合60%まで自社で丹念に精白したものを原料としています。淡麗でキレのある辛口の味わい。そしてお米の旨味を強く感じるお酒です。常温あるいはお燗がお勧めです。

 


  

 

施設情報

株式会社萬屋醸造店

住所:山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202-1

電話番号:0556-22-2103

URL:http://www.shunnoten.co.jp

お問い合わせ

山梨県産業政策部産業振興課

所在地:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1

電話:055(223)8871

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?