指定難病・小児慢性特定疾病に係る診断書のオンライン登録について
概要
指定難病及び小児慢性特定疾病の医療費支給申請にあたっては、それぞれ指定医が作成した診断書(指定難病は「臨床個人調査票」、小児慢性特定疾病は「医療意見書」)を紙媒体で御提出いただいていますが、現在、厚生労働省において診断書のオンライン登録の実施に向けデータベース開発が進められています。
当該データベースに係る各種資料を下記のとおり掲載します。
山梨県医療機関システム環境整備事業費補助金につきまして
指定難病・小児慢性特定疾病指定医が勤務する医療機関が、臨床調査個人票のオンライン化等のために実施する環境整備の費用の一部が補助されます。
要綱・申請様式は以下のとおりです。必要に応じてダウンロードし、下記のとおり御提出ください。
※指定難病・小児慢性特定疾病双方で指定を受けている場合は、指定難病の様式にて申請をお願いします。
1 提出期限 令和6年1月31日(水)
2 提出書類 ①交付申請書(様式第1号・別紙1)
②その他参考資料(①・②を下記提出先に郵送)
3 提 出 先 〒400-8501
山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県健康増進課 難病担当あて
厚生労働省提供資料・マニュアル及び利用申請書(2023年7月)
上記をご覧いただき、利用を御希望の医療機関におかれましては、下記利用申請書に必要事項を御記入の上、
提出先アドレスにメールにて御提出ください。
なお、甲府市内の医療機関で、難病・小慢双方の指定医が所属している場合は、【難病指定医分のみ】御記入の上、申請をお願いします。
提出先アドレス:kenko-zsn@pref.yamanashi.lg.jp
厚生労働省提供資料(2022年2月)