トップ > くらし > 男女共同参画・共生社会 > 男女共同参画 > 男女共同参画・共生社会推進に関する県民意識

印刷

ページID:119345更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

男女共同参画・共生社会推進に関する県民意識調査

県が行う男女共同参画・共生社会推進施策の充実を図るための基礎資料とするため、男女共同参画・共生社会推進に関する県民の意見と実態を調査しています。

この調査結果は、「山梨県男女共同参画計画」「山梨県男女共同参画年次報告書」の作成にも活用されています。

アンケート調査結果

令和6年度

アンケート調査期間

 令和6年10月

調査方法

 インターネット

調査対象者

 400名

回答数(率)

 400名(100%)

集計結果

過去の調査

令和5年度
令和4年度
  • 実施していません
令和3年度

 ※ 問6にて「性別を問わず、誰もが個性や能力を発揮できる環境の整備」に対する意識を調査

令和2年度
令和元年度
平成27年度

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総合県民支援局男女共同参画・多様性推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1516

同じカテゴリから探す

関連ページをもっと見る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop