ページID:91911更新日:2024年1月4日

ここから本文です。

「山梨えるみん」「山梨クリスタルえるみん」認定制度について

 「山梨えるみん」「山梨クリスタルえるみん」認定制度は、女性活躍社会の実現に向けて、女性活躍に係る職場環境の整備等に積極的に取り組む機運を醸成し、国の制度である「えるぼし」認定や「くるみん」認定取得の足がかりとなるよう、県が女性活躍推進に取り組む企業を独自認定する制度です。

「山梨えるみん」「山梨クリスタルえるみん」認定制度の概要 

 令和5年4月から「山梨えるみん」の上位グレード「山梨クリスタルえるみん」を新設します!
「山梨えるみん」「山梨クリスタルえるみん」認定制度チラシ(PDF:274KB)

応募対象 

 山梨県内に本社を有し、常時雇用する労働者を有する企業、法人、団体等

認定取得によるメリット

 (1)認定証を交付します。

 (2)認定マークを名刺や印刷物で使用するなど、女性活躍推進に取り組む企業であることをPRできます。

 (3)県のホームページなどで認定企業の企業名や取り組み内容などを積極的にPRします。

 (4)女性の活躍推進に積極的に取り組む企業として、就職説明会等で求職者に対して紹介する等人材確保に対する支援を行います。

 (5)その他必要に応じた支援を行います。

認定要件

  •  5項目中3項目の基準が満たされていれば 山梨えるみん認定
  •  5項目中5項目の基準が満たされていれば 山梨クリスタルえるみん認定 

 ・項目1 継続就業

   「女性労働者の平均継続勤務年数÷男性労働者の平均継続年数」が雇用管理区分ごとにそれぞれ0.6以上であること

 ・項目2 男性従業員の育児休暇の独自取組

   男性従業員のための有給の育児休暇制度があり、その休暇制度を利用した者の割合が15%以上であること、又は、

   育児休業等を取得した者が1名以上いること

 ・項目3 労働時間等の働き方

   雇用管理区分ごとの労働者の法定時間外労働及び法定休日労働時間の合計時間数の平均が、直近の事業年度の各月ごと

   に全て45時間未満であること

 ・項目4 管理職比率

   管理職に占める女性労働者の割合が厚生労働省で公表する産業ごとの平均値×0.9以上であること

 ・項目5 多様なキャリアコース

   直近3事業年度に1項目以上の実績を有すること。

  A 女性の非正規社員から正社員への転換(派:雇入れ)

  B 女性労働者のキャリアアップに資する雇用管理区分間の転換

  C 過去に在籍した女性の正社員としての再雇用

  D おおむね30歳以上の女性の正社員としての採用

認定期間

 3年(3年毎に更新)

申請方法

 申請書に必要事項を記入し、提出書類を添えて申請窓口へ郵送又は持参により提出

 ※申請書は、こちらからダウンロードしてください。

 山梨えるみん

 山梨えるみん認定申請書(様式第1号)(ワード:32KB)

 「山梨えるみん」認定制度実施要綱(ワード:791KB)

 山梨えるみん認定変更届出書(様式第3号)(ワード:20KB)

 山梨えるみん認定辞退届出書(様式第4号)(ワード:19KB)

 山梨クリスタルえるみん

山梨クリスタルえるみん認定申請書(様式第1号)(ワード:30KB)

「山梨クリスタルえるみん」認定制度実施要綱(ワード:348KB)

山梨クリスタルえるみん認定変更届出書(様式第3号)(ワード:20KB)

山梨クリスタルえるみん認定辞退届出書(様式第4号)(ワード:19KB)

問い合わせ及び申請窓口

 山梨県男女共同参画・共生社会推進統括官(平日8時30分~午後5時15分)

 〒400-8501  山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県庁本館2階

 電話:055-223-1358 FAX:055-223-1320

 メール:danjo-kyosei@pref.yamanashi.lg.jp

「山梨えるみん」認定企業の状況について

  「山梨えるみん」認定企業については、特設ページにおいて紹介するとともに、県主催の就職相談会などあらゆる媒体を通じて、積極的にPRしていきます。認定企業の情報を知りたい方は、下記「特設ページへ」をクリックしてください。

  特設ページへ

このページに関するお問い合わせ先

山梨県男女共同参画・共生社会推進統括官  
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1320

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop