トップ > くらし > 男女共同参画・共生社会 > 男女共同参画 > ジェンダー平等ワーキンググループによる政策提言

印刷

ページID:107750更新日:2023年2月2日

ここから本文です。

ジェンダー平等ワーキンググループによる政策提言

「やまなし女性の活躍推進ネットワーク会議」(女性の職業生活における活躍を推進する取り組みを、経済団体や企業、行政などの関係機関が連携・協力して、効果的かつ円滑に進めるため、令和元年度より設置。県内の経済団体をはじめとするさまざまな団体や行政など21団体により構成)の下部組織として、令和4年度、「ジェンダー平等ワーキンググループ」が設置されました。

6月から8月にかけて、企業や団体で働いている女性10人が、3回のワークショップと自主的な調査研究を経て、県への提言をまとめ、

女性が活躍できる社会の実現に向けて「やまなし女性の活躍推進ネットワーク会議」へ報告・プレゼンテーションを行いました。

【政策提言書】 女性が”いきいき”と活躍するために「やまなしwell-Beingアクション」(PDF:3,070KB)

teigensyo

purezenzenin

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総合県民支援局男女共同参画・多様性推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1516

同じカテゴリから探す

県の取り組み

pagetop