トップ > 組織案内 > 知事政策局 > DX・情報政策推進統括官 DX推進 > DX信玄くんに続け!甲斐の国最強DXへの道~県民DXリテラシー向上事業~
ページID:116739更新日:2024年8月2日
ここから本文です。
山梨県では、県民それぞれが実情やニーズに合わせてデジタルサービスを普段づかいできる環境の創出を目指しています。
その前提となるのが、県民誰もがデジタル技術を日々の生活や仕事に活用できることです。
そのために、県では「DXリテラシー」(デジタル技術で新しいサービスを企画したり、利用していくための考え方)を県民の皆様・県内で事業に携わる皆様に知っていただき、自分事としてとらえ、取り組みのためのはじめの一歩を踏み出していただくための講座を開講いたします。
特設サイトでは、eラーニングの参加登録・視聴、ワークショップや導入サポートの申込みができるほか、山梨県で実際にあったDXの事例の閲覧ができます。
事例では過去にデジタルツールを導入したお店の声などを紹介します。「自分にもできるかもしれない、やってみよう」と思うような事例をどんどん掲載していきますので、ぜひご期待ください。
「DXって何?」という方から、はじめの一歩に悩まれている方まで、それぞれの興味関心に応じた講座を準備しています。
あなたの小さな一歩が甲斐の国を最強のDX軍団に導きます!
小さなことから少しずつデジタルツールなどに慣れ、DX信玄くんと一緒に最強のDX軍団を作り出しましょう!
いずれの講座も、詳しい内容は近日公開の特設サイトでご確認ください。
特設サイトからは、eラーニングの視聴・講座申込みもできます。
▶隙間時間にDXの基礎を学びたい方へ
DXの目的や思考法(デザイン思考・BPR)、生成AIなどの技術トレンドについて学ぶ、短時間の動画講座です。
▶仕事や生活を便利にするデジタルツールを知りたい方へ
❶コミュニケーションツール(LINE WORKS)
❷Web 会議ツール(Zoom)
❸Google Map への店舗情報掲載(Google ビジネスプロフィール)
❹名刺管理ツール(Eight)
といったデジタルツールの活用や導入事例を紹介します。
導入検討講座【DX初心者向けスマートフォン教室】
120分程度/回
▶LINEやSNSの使い方を学びたい方へ
スマートフォンの基本的な使い方について、県内各地でワークショップを26回開催します。
▶デジタルツールに触れてみたい方へ
eラーニングで紹介したような汎用的なデジタルツールや、業種に特化したデジタルツールに触れることで、具体的な導入効果を体感できる講座を開催します。
県内各地で、汎用デジタルツール編は8回、業種別デジタルツール編は11回開催します。
▶DXの思考法を身につけたい方へ
DX をデジタル化で留まらないよう、「X: 変革」に必要とされるデザイン思考や、それを実現させるための現業務の棚卸し・改善検討の体験ワークショップを県内各地で5回開催します。
▶デジタルツール導入開始に向けた不安を解消したい方へ
「デジタルツールを実際に導入してみたいが、何から手をつけたら良いのかわからない」「ワークショップで興味を持ったが、自分だけでツールを導入するには不安がある」といった方(先着40社)のところへ、専門家が伺ってサポートします。
令和5年度の事業「DXマインド醸成研修」についてはこちらから。
DXとは何?ということから、様々な事例紹介など、DXについてわかりやすく解説した動画を山梨チャンネルで配信しています。
【山梨県のDX:デジタル社会の風林火山陰雷】