トップ > 組織案内 > 知事政策局 > DX・情報政策推進統括官 DX推進 > Yamanashi AIハッカソン 2024~生成AIを活用してアプリを作ってみよう!~

ページID:117987更新日:2024年10月28日

ここから本文です。

Yamanashi AIハッカソン 2024
~生成AIを活用してアプリを作ってみよう!~

  • 山梨県の社会全体のDXを進めていくためには、県内の様々な企業や組織において、それぞれが抱える課題をデータやデジタル技術を用いて解決していくことが重要であり、その取り組みを支えるAI等の先端技術を有する人材を確保、育成していく必要があります。
  • 山梨県ではAIに着目し、AI技術を有するAI人材を育成・確保するため、AI人材を目指す契機となるよう、「Yamanashi AIハッカソン 2024」を開催します。このイベントは、オンライン基礎講座、ワークショップ、コンテストの3つで構成しますので、AIやPythonプログラミングの知識を身につけてからコンテストに参加できます。生成AIやAIプログラミングに興味、関心のある皆様のご参加をお待ちしております。
  • 参加費は無料です。

suwari_white[対象]山梨県内在住の学生及び社会人

プログラミング経験のある方(初心者可)

[定員]40名

[開催]ワークショップ:11月24日(日)・12月1日(日)・12月8日(日)

 コンテスト:12月22日(日)

事前教材 オンライン基礎講座

ハッカソンの事前学習用として、YouTubeで配信します。
(URLはお申込いただいた方にのみお知らせします)

  • AIについて
    ・AIの歴史
    ・AIでできること
    ・近年の生成AI
    ・生成AIの今後
  • Pythonの基礎
    ・基礎構文
    ・データ構造
    ・関数の定義と呼び出し
    ・基本的なファイル操作
    ・サービスのAPI呼び出し

オンライン基礎講座の受講は任意ですが、ワークショップの前提知識になりますので受講をお勧めします。

ワークショップ

1日目

生成AIの基本概念とその実装方法を学び、AIアプリケーションの開発を体験します。

  • 生成AIのハンズオン(テキスト生成、音声認識、OCR、音声合成、画像生成、画像認識)
  • 生成AIとその他AIを組み合わせて活用するハンズオン

開催:11月24日(日)9:00~17:00
   山梨大学A-2号館A-11教室

2日目・3日目

チームに分かれて、オリジナルのアプリを企画・作成します。

開催:12月1日(日)・8日(日)9:00~17:00
   山梨大学工業会館3階会議室

コンテスト

作成したアプリをチームごとにプレゼンテーションします。
審査では、企画の趣旨や有用性、アプリの難易度や出来栄え、創意工夫など様々な観点から総合的に評価します。
優秀チームには表彰状が授与されます。
※コンテストの参加には、ワークショップの参加が必須です

開催:12月22日(日)9:00~17:00
   山梨大学工業会館3階会議室

[ご注意ください]

  • ワークショップとコンテストに参加される方はWi-Fi接続可能なノートPCをご持参ください。
  • 定員を上回る申し込みがあった場合は抽選となります。

[お申込み]

下記またはパンフレット記載の二次元コードで表示されるフォームからお申し込みください。

申込みフォーム

申込期限:11月10日(土曜日)

[主催・協力]

  • 山梨県
  • (一社)山梨県情報通信業協会
  • 山梨大学
  • Shingen.py

[お問い合わせ先]

(一社)山梨県情報通信業協会

TEL:055-243-2046

メールでのお問い合わせはパンフレットをご覧ください。

[パンフレット]

パンフレット2024(PDF:7,085KB)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県DX・情報政策推進統括官  
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1720   ファクス番号:055(223)1421

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop