トップ > 組織案内 > 福祉保健部 > 障害福祉課 > ヘルプマークを知っていますか

ページID:81222更新日:2023年5月23日

ここから本文です。

ヘルプマークを知っていますか

ヘルプマークとは

義足や人工関節を使用している人、内部障害や難病の人、妊娠初期の人など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない人がいます。

ヘルプマークは、こうした人々が周囲の人に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくするためのマークで、平成24(2012)年に東京都が作成しました。

平成29(2017)年7月20日、JIS規格(日本工業規格)の図記号に追加され、全国共通のマークになりました。

helpmark

  • 内部障害とは、心臓機能障害、じん臓機能障害、呼吸器機能障害、ぼうこう又は直腸の機能障害、小腸機能障害、肝臓機能障害、免疫機能障害を言います。

ヘルプマークを見かけたら

電車やバスの中では、席をお譲りください

外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまるなど同じ姿勢を保つことが困難な人がいます。

また、優先席に座っていると、健康に見えるため、周囲に理解されにくく、ストレスを感じる人がいます。

駅や商業施設などでは、声掛けや見守りなどの配慮をお願いします

歩行や階段の昇降が困難な人、電車やバスの遅延など突発的な出来事への対応が困難な人がいます。

災害時は、安全に避難するための支援をお願いします

視覚や聴覚に障害があり周囲の状況把握が困難な人、手や足などに障害があり自力で迅速な避難が困難な人など、様々な人がいます。

 

ヘルプマークの配布について

ヘルプマークは、次のリンクからダウンロードできます。ヘルプマークのみを切り取って、利用することもできます。

また、県保健福祉事務所、障害者相談所、精神保健福祉センターでは、カラープリントしたものを配布しています。

  • 個人やそのご家族が、カードケースに入れるなどして携帯する。

関連リンク

 

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス ヘルプマーク啓発用リーフレット(PDF:321KB)

ヘルプマークの普及・啓発を図るためのリーフレット

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部障害福祉課 担当:企画推進担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1460   ファクス番号:055(223)1464

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop