トップ > まちづくり・環境 > 環境保全 > 水質・土壌・地盤 > 水質監視及び保全対策 > 公共用水域及び地下水の水質測定結果(常時監視)
ページID:23300更新日:2024年8月9日
ここから本文です。
河川、湖沼等の公共用水域は、生活用水、工業用水、農業用水、漁業、レクレーションなどに広く利用されていると同時に、きれいな川、緑豊かな水辺は、人々にうるおいと安らぎを与えてくれる大切な場です。これらの公共用水域の水質保全を図るために、山梨県では昭和48年から水質測定を行っています。
また、地下水は、水質が良好で年間通して水温が安定していることから、生活用水、工業用水などに広く利用されており、測定、監視が重要であることから、平成元年から地下水の水質測定を行っています。
県内の公共用水域及び地下水の水質汚濁状況を監視するため、水質汚濁防止法第16条により測定計画を作成し、この計画に基づいて水質測定を実施している。
令和6年度(PDF:1,982KB) |
速報値(公共用水域)や年度別の測定結果を確認できます。
河川や湖沼の水質については、年間の水質測定結果から総合的に評価することとなっていますが、山梨県では県内の河川・湖沼のうち環境基準点において、生活環境と関わりが深い項目について、毎月速報値として公表しています。
なお、データは速報値であり、今後数値が訂正されることがあります。
〇令和5年度
4月(PDF:170KB) | 5月(PDF:170KB) | 6月(PDF:170KB) | 7月(PDF:169KB) | 8月(PDF:170KB) | 9月(PDF:170KB) |
10月(PDF:170KB) | 11月(PDF:169KB) | 12月(PDF:170KB) | 2月(PDF:170KB) | 3月(PDF:170KB) |
○令和6年度
令和5年度 |
公共用水域及び地下水の水質測定結果を毎年冊子にまとめています。
平成20年度は「資料編」及び「参考編」のみ確認できます。
平成20年度 | 平成21年度 | 平成22年度 | 平成23年度 |
平成24年度 | 平成25年度 | 平成26年度 | 平成27年度 |
平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 |
令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
地点別の測定結果(個表)を確認できます。
令和4年度 |
県では、富士五湖のより詳細な水質の把握等を目的として、公共用水域の常時監視を補うために、湖の水質の水平分布や鉛直分布の測定を行っております。
平成11年度から、主に富栄養化度が高い区域の水質監視、貧酸素層及び水温躍層の形成期間、規模の把握等を目的として調査をおこなっています。
以下に、水温、DO、pH及び電気伝導率(導電率)に関する結果を掲載します。
令和4年度(PDF:1,620KB) |
公共用水域と地下水の水質測定の平成22年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成23年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成24年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成25年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成26年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成27年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成28年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成29年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成30年度計画 |
公共用水域と地下水の水質測定の平成31年度計画 |