トップ > 組織案内 > 人口減少危機対策本部事務局 > 人口減少危機対策課 > 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

印刷

ページID:119517更新日:2025年2月26日

ここから本文です。

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の概要

 本交付金は、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた方への支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年11月に創設した国の交付金です。
本県は本交付金を活用し、物価高騰の影響を受けた方への経済対策などに関する事業を行っています。

制度の詳細については内閣府ホームページをご確認ください。

本県の実施状況

本県では、2023年度から2024年度まで、合計約33億円の交付限度額(2025年2月現在)が国から示され、本交付金を活用し事業を行っています。
本交付金を活用して実施した事業について、実施状況及び効果の検証を公表します。

令和5年度物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金効果検証(PDF:76KB)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県人口減少危機対策本部事務局人口減少危機対策課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1845   ファクス番号:055(223)1851

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop