トップ > 組織案内 > 子育て・次世代サポート課 > 山梨県保育所等関係職員研修
ここから本文です。
県では、子どもや子育てを取り巻く環境が変化し、保育所に求められる役割も多様化・複雑化する中で、保育士にはより高度な専門性が求められようになっており、その専門性を向上させるため、本研修を開催します。
令和7年3月5日(水曜日) 午後2時から午後4時15分まで 午後1時30分より受付開始
山梨県自治会館 研修室1 (山梨県甲府市蓬沢1丁目15番35号)
「乳児保育の重要さと保育者の専門性」~こどもも大人も幸せに生きるために~
井桁容子先生(乳幼児教育実践研究家)
県内の保育所、認定こども園、地域型保育事業施設、認可外保育施設等に勤務する職員
定員:50名(申込多数の場合は県において受講者を選定します)
こちらから、必要事項を入力の上お申し込みください。
申込受付期間:令和7年2月10日(月曜日)から令和7年2月21日(金曜日)まで
株式会社フレーベル館 セミナー事務局
電話:03-5395-6637 メール:seminar@froebel-kan.co.jp
その他、詳細につきましては開催要領をご覧ください。