印刷
ページID:76151更新日:2022年11月24日
ここから本文です。
電源立地地域対策交付金事業事業評価報告及び事業概要の公表について
電源立地地域対策交付金は、発電用施設の周辺地域における公共用施設整備等を促進し、地域住民の福祉の向上を図り、発電用施設の設置及び運転の円滑化に役立てることを目的としています。山梨県内では、一定の規模や条件を備えた水力発電施設が所在する14市町村が対象となっており、地域振興の重要な役割を果たしています。
同交付金交付規則において、交付金を活用した事業の成果の評価を記載した評価報告書を提出し、その全部又は一部を公表することになっております。各市町村の事業評価報告及び事業概要については以下のとおりです。
事業評価報告書
令和3年度(PDF:2,874KB)
令和2年度(PDF:1,907KB)
令和元年度(PDF:1,210KB)
平成30年度(PDF:1,498KB)
平成29年度(PDF:2,415KB)
平成28年度(PDF:2,166KB)
平成27年度(PDF:2,436KB)
平成26年度(PDF:2,825KB)
平成26年度(大月市)(PDF:332KB)
平成25年度(PDF:2,953KB)
平成24年度(PDF:2,920KB)
事業概要
令和3年度(PDF:266KB)
令和2年度(PDF:179KB)
令和元年度(PDF:161KB)
平成30年度(PDF:164KB)
平成29年度(PDF:167KB)
平成28年度(PDF:169KB)
平成27年度(PDF:94KB)
平成26年度(PDF:96KB)
平成25年度(PDF:92KB)
平成24年度(PDF:135KB)
関連リンク
電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表について(経済産業省資源エネルギー庁ホームページ)
電源立地地域対策交付金を活用した事業概要の公表について(経済産業省資源エネルギー庁ホームページ)