トップ > まちづくり・環境 > 環境保全 > 水質・土壌・地盤 > 水質監視及び保全対策 > 富士川等の水質調査(山梨県・静岡県合同での水質調査) > 富士川等の水質調査 > 富士川等の水質調査(山梨県独自調査)(令和元年8月~令和3年5月)
ここから本文です。
合同での水質調査の終了後、山梨県では、引き続き、県独自の調査を行っています。
令和3年7月以降は、富士川の豊かな水環境の保全に向けた山梨県・静岡県協働プロジェクトにて水質調査を実施しています。
No. | 地点名 | 浮遊物質量(mg/L) | ||||||
令和元年 | 令和2年 | |||||||
8月13日 | 9月4日 | 10月2日 | 11月21日 | 12月11日 | 1月15日 | 2月13日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 4 | 19 | 3 | 83 | 23 | 6 | 35 |
8 | 早川 弁天橋 | 9 | 29 | 13 | 83 | 30 | 13 | 35 |
9 | 早川 早川橋 | 3 | 51 | 10 | 18 | 16 | 18 | 61 |
10 | 富士川 飯富橋 | 6 | - | - | 32 | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | - | 4 | 5 | - | 19 | 11 | 13 |
13 | 富士川 南部橋 | 3 | 14 | 1 | 24 | 7 | 2 | 6 |
雨畑川 雨畑川流末 | - | - | 30 | 100 | 41 | 20 | 18 |
No. | 地点名 | 浮遊物質量(mg/L) | ||||||
令和2年 | ||||||||
3月4日 | 4月15日 | 5月13日 | 6月3日 | 7月29日 | 8月19日 | 9月16日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 14 | 22 | 170 | 14 | 340 | 3 | 4 |
8 | 早川 弁天橋 | 40 | 85 | 170 | 17 | 560 | 32 | 110 |
9 | 早川 早川橋 | 22 | 55 | 160 | 12 | 660 | 16 | 74 |
10 | 富士川 飯富橋 | - | 29 | - | - | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | 13 | - | 47 | 5 | 100 | 9 | 10 |
13 | 富士川 南部橋 | 4 | 42 | 65 | 2 | 380 | 9 | 10 |
雨畑川 雨畑川流末 | 32 | 150 | 63 | 39 | 1300 | 110 | 200 |
No. | 地点名 | 浮遊物質量(mg/L) | ||||||
令和2年 | 令和3年 | |||||||
10月7日 | 11月11日 | 12月2日 | 1月6日 | 2月3日 | 3月3日 | 5月12日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 3 | 7 | 2 | 6 | 17 | 13 | 6 |
8 | 早川 弁天橋 | 27 | 57 | 24 | 16 | 18 | 8 | 4 |
9 | 早川 早川橋 | 17 | 16 | 46 | 10 | 51 | 30 | 6 |
10 | 富士川 飯富橋 | - | - | - | - | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | 6 | 6 | 4 | 7 | 12 | 35 | 8 |
13 | 富士川 南部橋 | <1 | 2 | 3 | 2 | 16 | 43 | 1 |
雨畑川 雨畑川流末 | 59 | 250 | 62 | 67 | 58 | 37 | 5 |
No. | 地点名 | pH | ||||||
令和元年 | 令和2年 | |||||||
8月13日 | 9月4日 | 10月2日 | 11月21日 | 12月11日 | 1月15日 | 2月13日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 7.5 | 7.8 | 7.9 | 7.5 | 7.9 | 8.0 | 8.0 |
8 | 早川 弁天橋 | 7.9 | 7.9 | 8.0 | 7.8 | 8.0 | 8.1 | 8.1 |
9 | 早川 早川橋 | 8.0 | 8.0 | 8.1 | 8.0 | 8.0 | 8.1 | 8.1 |
10 | 富士川 飯富橋 | 8.1 | - | - | 7.9 | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | - | 8.1 | 8.2 | - | 7.9 | 8.0 | 8.0 |
13 | 富士川 南部橋 | 9.7 | 8.1 | 8.5 | 8.0 | 8.0 | 8.1 | 8.0 |
雨畑川 雨畑川流末 | - | - | 8.1 | 7.9 | 8.0 | 8.1 | 8.1 |
No. | 地点名 | pH | ||||||
令和2年 | ||||||||
3月4日 | 4月15日 | 5月13日 | 6月3日 | 7月29日 | 8月19日 | 9月16日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 8.0 | 7.7 | 7.9 | 8.3 | 8.0 | 8.3 | 8.2 |
8 | 早川 弁天橋 | 8.1 | 8.0 | 7.9 | 8.3 | 8.0 | 8.3 | 8.3 |
9 | 早川 早川橋 | 8.1 | 8.0 | 7.8 | 8.3 | 8.1 | 8.3 | 8.3 |
10 | 富士川 飯富橋 | - | 8.1 | - | - | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | 7.9 | - | 8.0 | 8.0 | 7.9 | 8.6 | 8.1 |
13 | 富士川 南部橋 | 8.1 | 8.0 | 8.1 | 9.0 | 8.0 | 9.0 | 8.1 |
雨畑川 雨畑川流末 | 8.0 | 7.9 | 8.0 | 8.3 | 8.1 | 8.3 | 8.3 |
No. | 地点名 | pH | ||||||
令和2年 | 令和3年 | |||||||
10月7日 | 11月11日 | 12月2日 | 1月6日 | 2月3日 | 3月3日 | 5月12日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 8.2 | 7.7 | 8.0 | 7.9 | 8.0 | 8.0 | 8.1 |
8 | 早川 弁天橋 | 8.3 | 7.9 | 8.1 | 8.0 | 8.1 | 8.1 | 8.2 |
9 | 早川 早川橋 | 8.4 | 8.0 | 8.2 | 8.1 | 8.1 | 8.1 | 8.2 |
10 | 富士川 飯富橋 | - | - | - | - | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | 8.1 | 8.0 | 8.1 | 7.9 | 7.9 | 7.9 | 8.0 |
13 | 富士川 南部橋 | 8.6 | 8.1 | 8.1 | 8.1 | 8.0 | 8.1 |
8.2 |
雨畑川 雨畑川流末 | 8.3 | 8.0 | 8.1 | 8.1 | 8.3 | 8.8 | 8.2 |
No. | 地点名 | 電気伝導率(mS/cm) | ||||||
令和元年 | 令和2年 | |||||||
8月13日 | 9月4日 | 10月2日 | 11月21日 | 12月11日 | 1月15日 | 2月13日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 0.18 | 0.14 | 0.22 | 0.20 | 0.21 | 0.23 | 0.22 |
8 | 早川 弁天橋 | 0.23 | 0.17 | 0.23 | 0.23 | 0.23 | 0.24 | 0.23 |
9 | 早川 早川橋 | 0.22 | 0.18 | 0.24 | 0.23 | 0.24 | 0.24 | 0.23 |
10 | 富士川 飯富橋 | 0.19 | - | - | 0.17 | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | - | - | - | - | - | - | - |
13 | 富士川 南部橋 | 0.19 | - | - | 0.17 | - | - | - |
雨畑川 雨畑川流末 | - | - | 0.22 | 0.24 | 0.23 | 0.23 | 0.24 |
No. | 地点名 | 電気伝導率(mS/cm) | ||||||
令和2年 | ||||||||
3月4日 | 4月15日 | 5月13日 | 6月3日 | 7月29日 | 8月19日 | 9月16日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 0.17 | 0.19 | 0.13 | 0.17 | 0.11 | 0.21 | 0.21 |
8 | 早川 弁天橋 | 0.20 | 0.20 | 0.15 | 0.20 | 0.13 | 0.22 | 0.22 |
9 | 早川 早川橋 | 0.21 | 0.20 | 0.15 | 0.21 | 0.13 | 0.23 | 0.24 |
10 | 富士川 飯富橋 | - | 0.17 | - | - | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | - | - | - | - | - | - | - |
13 | 富士川 南部橋 | - | 0.17 | - | - | - | - | - |
雨畑川 雨畑川流末 | 0.24 | 0.20 | 0.22 | 0.22 | 0.18 | 0.24 | 0.22 |
No. | 地点名 | 電気伝導率(mS/cm) | ||||||
令和2年 | 令和3年 | |||||||
10月7日 | 11月11日 | 12月2日 | 1月6日 | 2月3日 | 3月3日 | 5月12日 | ||
4 | 早川 中之島橋 | 0.21 | 0.16 | 0.23 | 0.22 | 0.24 | 0.23 | 0.20 |
8 | 早川 弁天橋 | 0.24 | 0.19 | 0.24 | 0.24 | 0.25 | 0.24 | 0.20 |
9 | 早川 早川橋 | 0.23 | 0.20 | 0.24 | 0.24 | 0.25 | 0.26 | 0.21 |
10 | 富士川 飯富橋 | - | - | - | - | - | - | - |
11 | 富士川 富山橋 | - | - | - | - | - | - | - |
13 | 富士川 南部橋 | - | - | - | - | - | - | - |
雨畑川 雨畑川流末 | 0.25 | 0.24 | 0.25 | 0.25 | 0.26 | 0.25 | 0.20 |
令和元年9月4日、10月2日、12月11日、令和2年1月15日、2月13日、3月4日、5月13日、6月3日、7月29日、8月19日、9月16日、10月7日、11月11日、12月2日、令和3年1月6日、2月3日、3月3日及び5月12日におけるNo.11及びNo.13の調査結果は、国土交通省が実施した公共用水域常時監視結果です。
(参考)
調査前1週間の降水量の合計(mm) | |||||||
令和元年 | 令和2年 | ||||||
8月6日-8月12日 | 8月28日-9月3日 | 9月25日-10月1日 | 11月14日-11月20日 | 12月4日-12月10日 | 1月8日-1月14日 | 2月6日-2月12日 | |
南部(アメダス) | 0 | 37 | 0 | 28.5 | 2 | 33.5 | 0 |
切石(アメダス) | 0 | 7 | 0 | 8.5 | 0 | 13.5 | 0 |
調査前1週間の降水量の合計(mm) | |||||||
令和2年 | |||||||
2月26日-3月3日 | 4月8日-4月14日 | 5月6日-5月12日 | 5月27日-6月2日 | 7月22日-7月28日 | 8月12日-8月18日 | 9月9日-9月15日 | |
南部(アメダス) | 10 | 62 | 20 | 2 | 223.5 | 0 | 15.5 |
切石(アメダス) | 2.5 | 71 | 9.5 | 3 | 179 | 1.5 | 38.5 |
調査前1週間の降水量の合計(mm) | |||||||
令和2年 | 令和3年 | ||||||
9月30日-10月6日 | 11月4日-11月10日 | 11月25日-12月1日 | 12月30日-1月5日 | 1月27日-2月2日 | 2月24日-3月2日 | 5月5日-5月11日 | |
南部(アメダス) | 0 | 5.5 | 0 | 13.5 | 64 | 30 | 8 |
切石(アメダス) | 0 | 7 | 0 | 4 | 22 | 9.5 | 2 |
調査前3日間の降水量の合計(mm) | |||||||
令和元年 | 令和2年 | ||||||
8月10日-8月12日 | 9月1日-9月3日 | 9月29日-10月1日 | 11月18日-11月20日 | 12月8日-12月10日 | 1月12日-1月14日 | 2月10日-2月12日 | |
南部(アメダス) | 0 | 9.5 | 0 | 27 | 2 | 0 | 0 |
切石(アメダス) | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 |
調査前3日間の降水量の合計(mm) | |||||||
令和2年 | |||||||
3月1日-3月3日 | 4月12日-4月14日 | 5月10日-5月12日 | 5月31日-6月2日 | 7月26日-7月28日 | 8月16日-8月18日 | 9月13日-9月15日 | |
南部(アメダス) | 4.5 | 56.5 | 7.5 | 2 | 82 | 0 | 0.5 |
切石(アメダス) | 2 | 71 | 2 | 3 | 66 | 0 | 0 |
調査前3日間の降水量の合計(mm) | |||||||
令和2年 | 令和3年 | ||||||
10月4日-10月6日 | 11月8日-11月10日 | 11月29日-12月1日 | 1月3日-5日 | 1月31日-2月2日 | 2月28日-3月2日 | 5月9日-5月11日 | |
南部(アメダス) | 0 | 0 | 0 | 0 | 40.5 | 30 | 0 |
切石(アメダス) | 0 | 0 | 0 | 0 | 12.5 | 9.5 | 0 |