トップ > 組織案内 > 平成30年度の活動報告

ページID:90955更新日:2023年5月8日

ここから本文です。

平成30年度の活動報告

12月20日に富士川町で「防災の心構え」について県政出張講座を行いました。

県政出張講座は、県政についてもっと知っていただくために、県の職員が県民の皆様のもとへお伺いして、事業や施策などを分かりやすく説明するとともに、ご意見を聴かせていただくものです。

今回は、町民会館において、70人の皆様にご参加いただき、峡南地域で想定される災害や災害への備え方(自助・共助)について、実践的な知識を身につけていただきました。

県政出張講座についてはこちら→県政出張講座(広聴広報課ホームページ)

 

h301220

11月27日に市川三郷町で「防災の心構え」について県政出張講座を行いました。

県政出張講座は、県政についてもっと知っていただくために、県の職員が県民の皆様のもとへお伺いして、事業や施策などを分かりやすく説明するとともに、ご意見を聴かせていただくものです。

今回は、三珠総合福祉センターにおいて、16人の皆様にご参加いただき、峡南地域で想定される災害や災害への備え方(自助・共助)について、実践的な知識を身につけていただきました。

県政出張講座についてはこちら→県政出張講座(広聴広報課ホームページ)

 

h301127

10月17日に富士川町で「防災の心構え」について県政出張講座を行いました。

県政出張講座は、県政についてもっと知っていただくために、県の職員が県民の皆様のもとへお伺いして、事業や施策などを分かりやすく説明するとともに、ご意見を聴かせていただくものです。

今回は、南巨摩合同庁舎において、40人の皆様にご参加いただき、峡南地域で想定される災害や災害への備え方(自助・共助)について、実践的な知識を身につけていただきました。

県政出張講座についてはこちら→県政出張講座(広聴広報課ホームページ)

 

h301017

8月29日に身延町で「防災の心構え」について県政出張講座を行いました。

県政出張講座は、県政についてもっと知っていただくために、県の職員が県民の皆様のもとへお伺いして、事業や施策などを分かりやすく説明するとともに、ご意見を聴かせていただくものです。

今回は、中富総合会館において、80人の皆様にご参加いただき、峡南地域で想定される災害や災害への備え方(自助・共助)について、実践的な知識を身につけていただきました。

県政出張講座についてはこちら→県政出張講座(広聴広報課ホームページ)

 

h300829

地区防災計画作成・実践支援事業を実施しました。

東日本大震災で自助・共助が重要であることが強く認識されたことを教訓に、平成25年に災害対策基本法が改正され、地域住民による自発的な防災活動を規定する「地区防災計画」が創設されました。山梨県においても、山梨県防災基本条例の中で、同計画策定の普及促進をすることとしています。

このため、県では県内4圏域で各1地区をモデル地区に選定し、地区防災計画の素案作成から検証までを支援する事業を平成30年度に実施しました。峡南地域においても、富士川町鰍沢中区上北自主防災会をモデル地区に選定し、地区の特性を踏まえた実践的な地区防災計画の策定を支援しました。

地区防災計画作成・実践支援事業(リンク)

7月22日・31日に峡南地域防災リーダー養成講座を開催しました。

7月22日(日曜日)に身延町中富総合会館において、同月31日(火曜日)に南部町農村環境改善センターにおいて峡南地域防災リーダー養成講座を開催しました。

NPO法人災害・防災ボランティア未来会代表の山下博史氏が講師となり、「被災地の実情を踏まえた備えについて(自助・共助)」と題して、「平成30年7月豪雨」の被災地の避難所運営の状況等を踏まえた講演を行いました。

両会場合わせて122人の皆様が修了しました。今後、地域における防災活動のリーダーとして御活躍されることを期待しております。

 

<身延会場の様子>

minobu1minobu2

 

<南部会場の様子>

nanbu1nanbu2

6月26日・28日、7月3日・5日に南部町で「防災の心構え」について県政出張講座を行いました。

県政出張講座は、県政についてもっと知っていただくために、県の職員が県民の皆様のもとへお伺いして、事業や施策などを分かりやすく説明するとともに、ご意見を聴かせていただくものです。

今回は、南部町において、4日間で250人の皆様にご参加いただき、避難所運営ゲーム(HUG)を通して避難所を開設した場合の対応について実践的な知識を身につけていただきました。

県政出張講座についてはこちら→県政出張講座(広聴広報課ホームページ)

 

h300628h300703

5月19日に富士川町で「防災の心構え」について県政出張講座を行いました。

県政出張講座は、県政についてもっと知っていただくために、県の職員が県民の皆様のもとへお伺いして、事業や施策などを分かりやすく説明するとともに、ご意見を聴かせていただくものです。

今回は、道の駅富士川において、8人の皆様にご参加いただき、地震による被害や家具固定の必要性など実践的な知識を身につけていただきました。

県政出張講座についてはこちら→県政出張講座(広聴広報課ホームページ)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部峡南地域県民センター 
住所:〒400-0692 南巨摩郡富士川町鰍沢771-2南巨摩合同庁舎 1 階
電話番号:0556(22)8130   ファクス番号:0556(22)8135

同じカテゴリから探す

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop